ピサヌローク、スコータイ、ウッタラディット&ペチャブーン 【スコータイ遺跡】遺跡公園の西端の小山の上に建つ立仏像が美しいワット・サパーンヒン タイの北部に位置する王国発祥の地、スコータイ遺跡群の西端の小山の上に建つ立仏像が美しいワット・サパーンヒンの紹介 2020.01.22 2024.01.07 ピサヌローク、スコータイ、ウッタラディット&ペチャブーン
空港・航空機材・機内食 日本式朝食もあり広々として解放的な成田空港デルタ航空ラウンジ「デルタスカイクラブ」レビュー 2週間ちょっとの一時帰国を終えて、チェンマイに戻る。今回の一時帰国ではタイ・日本間はベトナム航空を利用したのだが、復路帰路は朝9時すぎ発の便で日本を出てその気になれば…… 2020.01.14 2021.09.21 空港・航空機材・機内食
ピサヌローク、スコータイ、ウッタラディット&ペチャブーン 【スコータイ遺跡】中心部の池のほとりに建つ、仏像の美しさはピカイチのワットトラパンングン タイ王国発祥の地であり、今は世界遺産として登録され世界中から観光客を集めているスコータイ遺跡を巡る旅。あいにくと天気が悪く遺跡巡りにはちょっと辛く…… 2020.01.06 2024.10.13 ピサヌローク、スコータイ、ウッタラディット&ペチャブーン
カムペーンペット、ピチット&メーソート タイ・ミャンマー国境の街メーソートにある中級ホテル「J2ホテル」宿泊レビュー チェンマイから南におよそ350km、車で5時間半ほどのところにあるタイ・ミャンマー間の国境ではおそらく一番メジャーなポイントのタイ側の街メーソート。その街のやや東寄りにあり…… 2019.12.29 2023.07.08 カムペーンペット、ピチット&メーソート
ピサヌローク、スコータイ、ウッタラディット&ペチャブーン 【スコータイ遺跡】中心部やや南にあるクメール様式の仏塔がユニークな寺院、ワット・シー・サワーイ スコータイ遺跡公園の一番メインのエリアである城壁内。ワット・マハータイを見学した後は、その南側にあるワット・シー・サワーイに行く。遺跡に近づくと仏塔が見えてくるのだが…… 2019.12.24 2024.03.21 ピサヌローク、スコータイ、ウッタラディット&ペチャブーン
空港・航空機材・機内食 バンコク・スワンナプーム空港コンコースG「ミラクルファーストクラスラウンジ」レビュー(2019年11月) 今回の日本への一時帰国では、タイと日本の間をベトナム航空のホーチミンシティ経由で飛んだ。まずはチェンマイからバンコク・スワンナプーム空港に移動してしばらく時間をつぶした後にチェックイン。今回はビジネスクラスに搭乗するので…… 2019.11.30 2024.10.13 空港・航空機材・機内食
ピサヌローク、スコータイ、ウッタラディット&ペチャブーン 【スコータイ遺跡】中心部に位置する最も重要な寺院、かつては200もの仏塔があったワット・マハータート チェンマイからピサヌロークに移動、市内のホテルに1泊した後は、いよいよメインのスコータイ遺跡観光だ。1988年にここを初めて訪れた時は…… 2019.11.24 2024.03.21 ピサヌローク、スコータイ、ウッタラディット&ペチャブーン
ガイドブックのガイド 1990年の発行だが今なお資料としての価値は最高「地球の歩き方フロンティア タイ北部 山岳民族を訪ねて」 1979年の創刊以来、おそらく日本で最も利用されている海外旅行のガイドブック、「地球の歩き方」からスピンアウトして(?)一時期発行されていた「フロンティア」シリーズのひとつに…… 2019.11.13 2023.12.25 ガイドブックのガイド
チェンラーイ&ゴールデントライアングル 【メーサーイ】ミャンマー国境から150mの中級ホテル「バーン・ゴーンカム」レビュー チェンマイから北に250km、車で4時間半のところにあるタイ最北にしてミャンマー国境の街メーサーイにある中級ホテル。国境からわずか150mのところにあり…… 2019.11.12 2023.07.08 チェンラーイ&ゴールデントライアングル
金融機関関連 来年1月で磁気タイプは使用不可!そして暗証番号はいつの間にか6桁化!! 銀行でATMカードを作り換えた タイの日本語ニュースサイト「newsclip.be」の2019年9月17日付情報によれば、当地では2020年1月15日以降(ICチップのついていない)磁気タイプのATMカード、デビットカードは使用できなくなるという。同情報によれば…… 2019.10.28 2024.10.13 金融機関関連
チェンマイ関連書籍レビュー 【チェンマイ関連書籍レビュー】柳楽優弥のきみもゾウ使いになれる! 日本人として、初めての象使いとなった小川哲夢さんを主人公にした映画「星になった少年」のガイド本。この書籍自体はチェンマイや…… 2019.10.21 2024.01.07 チェンマイ関連書籍レビュー
その他タイ料理の店 朝5時まで営業! チェンマイ市内中心部のターペー通りからすぐのところにあるお粥食堂「デーン2」 タイのチェンマイ市内中心部、ナイトバザールからもすぐのターペー通りを入ったところにある朝5時まで営業している人気のお粥食堂「デーン2」 2019.10.20 2021.09.22 その他タイ料理の店
プレー&ナーン チェンマイから4時間 チーク材で栄えた美しい建物が残る街プレーの「フアン・ナナ・ブティック・ホテル」レビュー チェンマイからおよそ200km、自動車で約4時間の北部タイの南東部にあるプレー県の県都所在地プレー。ガイドブックなどでもスペースがほんの少ししか割かれておらず…… 2019.10.17 2023.07.08 プレー&ナーン
チェンマイ料理の食べられる店 チェンマイ市内北部にある、ホテルも併設のチーク造りの民家北タイ料理レストラン「ルアンカムイン」 チェンマイ市内北西郊、ワット・チェットヨートの近くの広大な敷地に建つ高級北タイ料理レストラン。以前メニューに書かれていた…… 2019.10.09 2024.10.13 チェンマイ料理の食べられる店
チェンマイ関連書籍レビュー 【チェンマイ関連書籍レビュー】まんが版 チェンマイの歴史 1990年に、大学教授、教師、一般市民有志により設立されたチェンマイ都市問題研究所を母体とし、2001年に財団法人化された都市開発研究財団によって発行された、チェンマイの…… 2019.10.08 2024.01.07 チェンマイ関連書籍レビュー