家具・寝具・家電【チェンマイで暮らす】オフィスチェアの脚が突然折れた! タイのチェンマイ暮らしで、自宅で使っていたオフィスチェアの脚が何の前触れもなくいきなり折れてしまったので、あちらこちらの店を見て買い換えた話2022.04.092022.09.24家具・寝具・家電
家具・寝具・家電【チェンマイで暮らす】Index Living Mallで冷感機能つき低反発枕を購入した タイ北部の街チェンマイでロングステイ(長期滞在生活)中に、現地の高級インテリア雑貨ショップのIndex Living Mall(インデックス・リビング・モール)で購入した冷感機能つき低反発枕を使用した感想など2021.08.30家具・寝具・家電
家具・寝具・家電【チェンマイで暮らす】郊外の家に引っ越したのを機に、日立の電気炊飯器を購入した 自分とカミさんは、世界中どこにいてもぜんぜん日本食が恋しくならないという特異体質(?)なので、ここチェンマイでも朝食以外の食事は基本的にタイ料理だ。 市内に住んでいた時にはまだ……2020.11.212022.07.21家具・寝具・家電
家具・寝具・家電【チェンマイで暮らす】友人が冷凍庫をほしいと言うので購入から設置までお付き合いする 新しく引っ越したチェンマイ郊外の家では冷蔵庫も大家さんが用意してくれていたのだが、日本で言えば20年以上前にポピュラーであった、たぶん今なら地方から東京に出てきた大学生でも使わなさそうな……2020.06.232021.08.06家具・寝具・家電
家具・寝具・家電【チェンマイで暮らす】住み始めたら真っ先に必要な家電? 電子レンジを購入する チェンマイ(タイ)で家や集合住宅の部屋を借りると、通常は一通りの家具や家電類は大家さんのほうで用意してくれる。 今回新しく自分が郊外に借りた一軒家も……2020.06.052021.08.06家具・寝具・家電
家具・寝具・家電【チェンマイで暮らす】日立製の全自動洗濯機を購入する 今まで住んでいた家(ホンテオ=タイ式タウンハウス)には洗濯機を置くための特別なスペースというのが用意されておらず、また学生などの若者が多く住むアパートが立ち並ぶ……2020.05.152021.08.06家具・寝具・家電
家具・寝具・家電【チェンマイで暮らす】組み立て式のシューズボックスを購入したのだが……アメイジング・タイランド! これまで住んでいた家とは異なり、新しく引越した一軒家は玄関がそれほど広くはなく、また張り出した屋根もそれほど大きくないので靴を出しっぱなしにしておくと雨が降った時にぬれてしまう……2020.05.072021.08.06家具・寝具・家電
家具・寝具・家電【チェンマイで暮らす】CDラジオmp3プレーヤーを購入する チェンマイで自宅にいる時は、たいていテレビをつけている。 家にはCATVが引いてあり、その視聴環境は日本とまったく変わらいと言ってよいだろう。 旅行専門、ショッピング専門、アニメ専門など……2020.01.262021.08.06家具・寝具・家電
家具・寝具・家電【チェンマイで暮らす】パンだけでなく、冷凍ピッツァなども焼けるオーブントースターと置台を購入した 東京に住んでいた時も、チェンマイに移り住んでからも、ほとんどの朝食はパンとコーヒーだ。 以前、東京とチェンマイを行ったり来たりしていた時には、ロータスやビッグCなどの大型スーパーマーケットとかで……2019.06.232021.11.10家具・寝具・家電
家具・寝具・家電【チェンマイで暮らす】電気ケトルを買い換える 日本にいる時から中国茶を頻繁に飲んでいた自分が、チェンマイに本格的に移り住んですぐに買い揃えた家電製品のひとつに電気ポットがある。 その時購入したのはシャープの電動式ポンプがついたものだったのだが……2019.04.262021.10.30家具・寝具・家電
家具・寝具・家電リンゴも中韓企業もイヤな自分がチェンマイでスマホを買い換えた話 リンゴの会社も、中国と韓国の企業も使いたくなかった自分が、チェンマイでかなり苦労してスマホ(スマートフォン)を買い換えたという実体験レポート2019.02.022023.08.04家具・寝具・家電