バンコク【バンコクで泊まる】BTS駅徒歩0分!日本風の風呂がうれしい「ジャスミン・リゾート・ホテル」 ガネッシュがスワンナプーム空港乗り継ぎでバンコク市内に立ち寄り、「少しぜいたくしたいな~」と思った時の定宿にしているだけでなく、最近は乗り継ぎ以外でバンコクに数泊する時などにも泊まることが多くなってきた…… 2021.01.12バンコク
チェンラーイ&ゴールデントライアングル【メーサローン】タイ最北部の山中にある中国国民党の落人村の歴史と街の風景 タイ最北部チェンラーイ県の標高およそ1,100mの山の中にある小さな村メーサローン。 今はお茶の産地として有名観光地となっているが、元々は第2次世界大戦後に勃発した中国共産党との内戦に敗れ中国から敗走してきた…… 2020.12.24 2021.01.10チェンラーイ&ゴールデントライアングル
バンコク【バンコクで食べる】縁側に並ぶ掘りごたつ式の席でまったりできる居酒屋「てっぺん」 バンコク小旅行最終日の日中は、特に予定を入れずチェンマイに持ち帰る日本食を購入したり、本屋に行ったりした。 チェンマイのスーパーマーケットなどでも…… 2020.12.21バンコク
チェンラーイ&ゴールデントライアングル【チェンラーイ】メーサーイへの途中にある、日本で長年働いたおじさんの中華食堂「歐陽明雲南小吃専賣店」 タイ最北部にしてミャンマー国境の街メーサーイには、主にタイヤイ(シャン族)の知り合いがたくさんいることもあって、1年に3~4回は遊びに行っている。 いつも自家用車を運転して行くのだが…… 2020.12.03チェンラーイ&ゴールデントライアングル
バンコク【バンコクで食べる】ソイからさらに奥まったところにある、隠れ家的な高級懐石風の和食レストラン「一味膳」 昼間は、インド人街を散策してインド料理のランチを楽しんだ。 いったんホテルに戻ってチェンマイの自宅にはないバスタブにゆっくり浸かってくつろぎ、一休みし後今度は…… 2020.11.25バンコク
カムペーンペット、ピチット&メーソート【ピチット】これぞ男性の理想!? 民話「グライトーン」にちなんだワニの街に行ってみよう タイが好き、という旅行者でも「ピチットに行ったことがある」という人はかなり少ないのではないだろうか。 日本語のガイドブックはもちろん…… 2020.11.23カムペーンペット、ピチット&メーソート
ハジャイ&ソンクラー【ソンクラー】城壁、中国風建築の街並み……古きよき時代を想起させるソンクラーの旧市街 タイ南部最大の街ハジャイから、ロットトゥー(乗り合いワンボックスカー)に乗ってソンクラーにやって来た。 あらかじめリサーチしたところでは…… 2020.11.08ハジャイ&ソンクラー
バンコク【バンコクで食べる】パフラット(インド人街)の路地の奥にある「ママ・インディアン・レストラン」 地下鉄(MRT)のフワラムポーン駅から歩き始め、ワット・トライミット(黄金仏寺院)とヤワラート(中華街)、そしてパフラット(インド人街)をうろついていたら、時間はとっくに13時を回って…… 2020.11.06バンコク
ハジャイ&ソンクラー【ソンクラーへ】ハジャイから爆走ロットトゥー(乗り合いワンボックスカー)でソンクラーへ向かう ハジャイに着いて2日目は、今回の旅の最大の目的地ソンクラーへと出かける。 ハジャイとソンクラーは30kmほどしか離れていないので、朝はゆっくり起きてからホテルのレストランで朝食をとり…… 2020.10.12ハジャイ&ソンクラー
チェンラーイ&ゴールデントライアングル【チェンコーン】客室から雄大なメコン川が一望の中級ホテル「フォーチューン・リバー・ビュー・チェンコーン」 タイ最北部チェンラーイ県の北東に位置するメコン川沿いの小さな街、チェンコーンは何の特徴もない街だが、ラオスとの間にかかる国境橋があることから、とりわけバックパッカーと呼ばれる旅行者に…… 2020.10.08チェンラーイ&ゴールデントライアングル
バンコク【バンコクをぶらぶら】フワラムポーン駅からヤワラート(中華街)を通ってパフラット(インド人街)へ バンコク小旅行の2日目は日曜日ということで、仕事が忙しくこの日しか会えないというお友達とランチすることになった。 いつもであればスクムビット通りあたりの…… 2020.09.21バンコク
ハジャイ&ソンクラー【ハジャイ】カラフルでレトロな建物が並び、駅前には日本の蒸気機関車もある街の風景 タイのハジャイは、南部最大の街とはいえ属する県はソンクラー県で「ハジャイ県」ではなく、県庁所在地にもなっていない。 ウィキペディアによれば…… 2020.09.14ハジャイ&ソンクラー
バンコク【バンコク小旅行】タニヤの裏のわかりにくい場所にある隠れ家的日本料理レストラン「道」 チェンマイからバンコクに遊びに行く時の最大の楽しみのひとつが、日本食を味わうことだ。 タイ全土を通じての日本食ブームを…… 2020.08.26バンコク
ハジャイ&ソンクラー【ハジャイ】街のど真ん中にあり、下はデパート 何をするにも超便利な宿「センタラ・ホテル・ハジャイ」 チェンマイからタイ南部の街ハジャイへ、TG(タイ国際航空)の国内線をバンコクで乗り継いで小旅行に行ってきた。 と言っても、目的地は…… 2020.08.22 2020.11.16ハジャイ&ソンクラー
プレー&ナーン【プレー】街の北はずれにある飾り気のない中華・タイ料理食堂「ソットチューン・ポーチャナー」 チェンマイから南東に200kmほどのところにあるプレーの街を訪れる外国人旅行者は非常に少なく、たいていはナーンに向かう途中でただ通り過ぎるだけだ。 そのため、街の中にはチェンマイのような…… 2020.07.30プレー&ナーン