チェンマイで生活していると自然と参加することになる仏教関連の行事やお祭り、冠婚葬祭、その他季節によってとり行われるイベントや季節を感じさせるできごと、風物詩など
【チェンマイで暮らす】ウィサーカブーチャー(仏誕節)の朝はピン川沿いの寺院で放生する
仏教の重要な祝日であるウィサーカブーチャー(仏誕節)の日のチェンマイ中心部のピン川沿いにある寺院ワットチャイモンコンのにぎわいと川に生き物を放生するタムブン(徳積行)の様子
チェンマイのソンクラーン(水かけ祭り=タイ正月) 郊外各地の動画と最終日のお寺詣り
タイのチェンマイ郊外3か所でのソンクラーン(水かけ祭り=タイ正月)の水かけの動画、ラーンナーの新年にあたる4月15日の砂でチェディ(仏塔)を築く独特の習慣が行われている寺院の様子を紹介
【チェンマイで暮らす】ローイクラトン小祭の夜はピン川沿いのレストランで食事をして灯籠を流す
タイのチェンマイ暮らしでローイクラトン(イーペン)の夜に市内のピン川沿いのレストランで食事をした後に灯籠を流した
【チェンマイで暮らす】オークパンサー(出安居)のお詣りは名刹ワットプラタートシーチョムトーンへ
チェンマイから南に60kmにある子年生まれの人の護寺として、また外国人には瞑想道場が有名な「ワットプラタートシーチョームトーン」のオークパンサー(出安居)のお詣り
【チェンマイで暮らす】新築祝いに招かれる (2)パーティー編 ここには「近所迷惑」という言葉はないのか!?
タイのチェンマイで生活中にタイ人のお友達から新築祝いに招かれ参加したパーティーの様子とふるまわれた料理、道路上に作られたステージでのシンガ―のパフォーマンスなどの紹介
【チェンマイで暮らす】ウィサーカブーチャー(仏誕節)はピン川沿いの寺院で放生する
チェンマイ市内中心部のピン川に面して建つ寺院ワットチャイモンコンでウィサーカブーチャー(仏誕節)の日に川に魚を放つ放生のタムブン(徳積行)をした話
【チェンマイで暮らす】新築祝いに招かれる (1)儀式編、そして当地で初めての鹿肉料理
タイのチェンマイで生活中にタイ人のお友達から新築祝いに招かれ参加した儀式の様子とミャンマーから運んできたという鹿肉を使った料理などの食事の紹介
【チェンマイの風景】名刹ワットプラタートシーチョームトーンのカオパンサー(入安居)の様子
チェンマイから南に60kmのところにある、子年生まれの人の護寺として、また外国人からは瞑想道場として有名な「ワットプラタートシーチョームトーン」のカオパンサー(入安居)の写真と動画
アーサーラハブーチャー(三宝節)でにぎわうチェンマイ市内のタイヤイ(シャン族)寺院
釈迦が最初の説教をし仏・法・僧の3つ(三宝)が揃った日とされるアーサーラハブーチャー(三宝節)のお祭りでにぎわうチェンマイ市内にあるタイヤイ(シャン族)寺院ワットパーパオ
【チェンマイで暮らす】タイヤイ(シャン族)の七五三的な出家得度式「ポーイサーンローン」
チェンマイ市内やや北部にある寺院ワット・クータオで行われる、日本で言えば七五三にあたるようなタイヤイ(シャン族)の少年の出家得度式「ポーイサーンローン」の様子を紹介
【チェンマイで暮らす】名刹ワット・チェットヨートでサダクロ(厄祓い)の儀式を受ける
タイ北部の街チェンマイでロングステイ(長期滞在生活)中、タイ人の友達に連れられてガイドブックにも載っている有名寺院、ワット・チェットヨートでサダクロ(厄祓い)の儀式を受けた時の体験談
【チェンマイの風景】郊外の素朴なイーペン(ローイクラトン=灯篭流し)の様子
イーペン(ローイクラトン=灯篭流し)が最も盛んに行われる街のひとつ、タイ北部のチェンマイ郊外の昔ながらの素朴なお祭りの様子
【チェンマイで暮らす】珍しく雨が降る元旦の朝 恒例の特別タムブン(徳積行)に参加した
タイのチェンマイ市内北部にあるサンティタムというエリアのロータリーを封鎖して毎年1月1日元旦の朝に行われる特別タムブン(徳積行)・サイバート(托鉢布施)を動画付きで紹介
【チェンマイで暮らす】田舎での葬儀に参列する……(2)食事編
やって来たお坊さんは総勢10数人で、少年ではないかと思わせるくらい若い方から60歳をとうに過ぎていると思われる方まで、幅広い年齢層だ。
全員が母屋の中に入って……
【チェンマイで暮らす】田舎での葬儀に参列する……(1)儀式編
知り合いから電話がかかってきて「**さんのお母さんが亡くなったみたい。あなたにも葬儀に出てほしいと言われたんだけど、時間ある?」と聞かれた。
**さんとはもうかれこれ10年くらいのお付き合い……