ニュース チェンマイ&タイ北部ニュースリンク(2019.3.31-4.17) 2019年3月31日から4月17日にネット上に掲載されたチェンマイおよびタイ北部に関連する新聞・雑誌記事、テレビ報道などへのリンク集 2019.04.19 ニュース
ニュース チェンマイ&タイ北部ニュースリンク(2019.3.15-3.29) メタディスクリプション……2019年3月15日から3月29日にネット上に掲載されたチェンマイおよびタイ北部に関連する新聞・雑誌記事、テレビ報道などへのリンク集 2019.03.31 ニュース
乗り物・交通関連 【チェンマイで暮らす】深夜営業のバイク修理屋でパンクを直す 友人と会食して自宅に戻る途中、バイクがパンクしてしまった。時間は夜の10時過ぎ、場所はチャーンプアック競技場にほど近くのサナームキラー通りで、パンクしたバイクを自宅まで押して 2019.03.21 乗り物・交通関連
乗り物・交通関連 【チェンマイの風景】タイ式初心者(若葉)マーク チェンマイで自分が住む家の向かいは、タイ人向けのアパートになっている。バイクの駐車場はあるのだが自動車のそれはなく、道幅が狭い道路をふさがぬように…… 2019.03.17 乗り物・交通関連
ニュース チェンマイ&タイ北部ニュースリンク(2019.3.1-3.15) 2019年3月1日から3月15日にネット上に掲載されたチェンマイおよびタイ北部に関連する新聞・雑誌記事、テレビ報道などへのリンク集 2019.03.15 ニュース
ニュース チェンマイ&タイ北部ニュースリンク(2019.2.14-2.26) 2019年2月14日から2月26日にネット上に掲載されたチェンマイおよびタイ北部に関連する新聞・雑誌記事、テレビ報道などへのリンク集 2019.03.01 ニュース
チェンマイの風景 【チェンマイの風景】荷台をつけた自転車をこいで現れた行商のおじさんからオレンジを買う チェンマイの自宅の前の道路に荷台をつけた自転車をこいで現れた行商のおじさんからオレンジを買った話 2019.02.25 チェンマイの風景
仏教行事・イベント 【チェンマイ生活】マーカブーチャー(万仏節)で放生を行なう 陰暦3月の満月の日、タイはマーカブーチャー(万仏節)という祝日となる。チェンマイ市内中心部にあるワットチャイモンコンで放生を行った時の様子の紹介 2019.02.20 仏教行事・イベント
ニュース チェンマイ&タイ北部ニュースリンク(2019.1.29-2.13) 2019年1月29日から2月13日にネット上に掲載されたチェンマイおよびタイ北部に関連する新聞・雑誌記事、テレビ報道などへのリンク集 2019.02.14 ニュース
医療・健康・美容 【チェンマイ生活】ローカルな床屋で髪の毛を切る チェンマイで生活している時にいつも髪の毛を切っている、料金が60バーツ(約210円)という激安のローカルな床屋を紹介 2019.02.12 医療・健康・美容
乗り物・交通関連 友人の娘に自転車を買ってやる チェンマイの長年の友人の娘に、スーパーマーケットのビッグCでハローキティのイラストのついたピンクの子供用自転車を買ってやった時の話 2019.02.05 乗り物・交通関連
ニュース チェンマイ&タイ北部ニュースリンク(2019.1.14-1.29) 2019年1月14日から1月29日にネット上に掲載されたチェンマイおよびタイ北部に関連する新聞・雑誌記事、テレビ報道などへのリンク集 2019.01.29 ニュース
食べる レストランで使える……かもしれないタイ語会話フレーズ39 発音に特化したタイ語の個人レッスンで使った、レストランでの会話のテキストの中から実際に店に行った時に使い(使え)そうなものを抜粋してまとめてみました。とても全部は覚えきれないので、ここに載せておけばいざという時スマホを開いて見ることができるので個人的に役に立つかな~、と思ったのでアップしますが、もしよろしければお使いください 2019.01.22 食べる
ニュース チェンマイ&タイ北部ニュースリンク(2019.1.1-1.13) 2019年1月1日から1月13日にネット上に掲載されたチェンマイおよびタイ北部に関連する新聞・雑誌記事、テレビ報道などへのリンク 2019.01.13 ニュース
仏教行事・イベント 市内中心部で元旦の朝に行われる特別托鉢に参加してきた チェンマイ市内中心部、サンティタムと呼ばれる地区にロータリーを封鎖して毎年元旦の朝に行われるワット(寺院)・サンティタムの僧侶と近隣の住民が参加する特別托鉢の様子(動画あり) 2019.01.02 仏教行事・イベント