サワディーチャオ(สวั๋สดีเจ้า)は、チェンマイ語の女性の挨拶(標準語はサワディーカ)です

チェンマイ&タイ北部ニュースリンク(2019.3.31-4.17)

ニュース
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
(*)の記事の全文を閲覧するには、会員登録(有料・無料あり)が必要です
通信社の配信記事は原則として原典以外掲載していません
プレスリリース(報道発表)の転載記事も掲載していません
リンク先のページが削除されたニュースは、テキスト表示のみとなります
2019年3月31日

タイ北部の暴風雨など真夏の嵐に注意!3月31日から4月3日 【タイランドハイパーリンクス】

タイ北部チェンライ、大気汚染が過去最悪レベル 空気質指数460超 【newsclip.be】

プラごみ削減のため「バナナの葉」を活用のタイのスーパー 【Forbes JAPAN】

2019年4月1日

中国 水運開発 メコン爆破工事断念 タイ要請に応じる 【毎日新聞】

2019年4月2日

タイ北部の大気汚染続く プラユット首相が現地視察、7日以内の改善指示 【newsclip.be】

2019年4月3日

北部メソト、SEZの統括拠点設置へ(*) 【NNA.ASIA】

タイ北部メーソード空港、新旅客ターミナル稼働 【newsclip.be】

存在感放つ、キング・コング現る 【AFP通信】

2019年4月4日

北部のホテル予約が低調、ヘイズ影響(*) 【NNA.ASIA】

ミャンマー少女2人をタイ北部のカラオケ店から救出、売春強要 【タイランドハイパーリンクス】

あわや丸のみ? 【時事通信】

2019年4月5日

ヘイズ影響チェンマイのリゾート、環境回復向け閉鎖へ(*) 【NNA.ASIA】

タイ洞窟救出のサッカー少年来日 日本代表ユニ贈呈 【日刊スポーツ】

タイの洞窟救出少年ら来日 6日から福島訪問、地元の子供らと交流も 【毎日新聞】

北部の大気汚染、投資への影響なし=FPO(*) 【NNA.ASIA】

2019年4月6日

洞窟から「奇跡の生還」の少年サッカーチーム来日 【東スポWeb】

Jヴィレッジ訪問 タイ洞窟から生還のサッカー少年ら 【福島民報】

タイ洞窟少年、福島訪問=Jヴィレッジでサッカー交流 【時事通信】

2019年4月7日

タイ・洞窟から生還の少年ら、サッカーで福島応援 地元チームと交流試合 【河北新報】

「奇跡の生還」タイの少年ら桜に感動 Jヴィレッジではサッカー 【福島民友】

2019年4月8日

タイの少年ら洞窟見学 【読売新聞】

2019年4月9日

北部のヘイズ問題、8600人以上が健康被害(*) 【NNA.ASIA】

タイに和風テーマパーク 訪日ブームで活況(*) 【日本経済新聞】

2019年4月10日

タイ北部チェンマイで路線バス炎上 けが人なし 【newsclip.be】

タイでインフルエンザ流行 バンコク、チェンマイなど 【newsclip.be】

2019年4月11日

ヘイズ対策でミャンマー、ラオスに支援要請(*) 【NNA.ASIA】

大気汚染に酷暑 タイ北部二重苦 【newsclip.be】

2019年4月14日

メーカンポン村のジップライン事故、体重180キロのカナダ人男性が落下死 【タイランドハイパーリンクス】

2019年4月16日

タイ気象局発表、 4月16日は猛暑と夏の嵐に注意 【タイランドハイパーリンクス】

TVerで世界ウルルン滞在記「 タイ・パローン族の70の笑顔に…小池栄子が出会った」(2002年)配信中 【タイランドハイパーリンクス】

ジップライン中に落下、カナダ人観光客が死亡 【AFPBB News】

カナダ人がタイ熱帯雨林で転落死 ジップラインのワイヤー切れ 【BBCニュース】

2019年4月17日

タイ北部 大気汚染と猛暑続く 【newsclip.be】

チェンマイのジップラインでまた事故 カナダ人男性転落死 【newsclip.be】

週末ちょっとディープなタイ旅
朝日新聞出版
日本の常識が通じないイタイの旅。したたかで、しなやかな「微笑みの国」をめぐる

コメント

タイトルとURLをコピーしました