サワディーチャオはチェンマイ語の女性の挨拶(標準語はサワディーカ)です
ニュース

チェンマイ&タイ北部ニュースリンク(2022.1.1-1.15)

2022年1月1日から1月15日にインターネット上に掲載されたチェンマイおよびタイ北部に関連する新聞・雑誌記事、テレビ報道などへのリンク集
カムペーンペット、ピチット&メーソート

【メーソート】峠道の途中にあり珍しい生鮮食品やチェンマイ土産が買える「山のラフ族市場」

タイ北部の街タークからミャンマー国境のメーソートへと続く国道12号線(アジアハイウェイ1号線)の山々が連なる峠道の途中にあり、野趣あふれるさまざまな地場産品だけでなくチェンマイ土産も買うことができる「タラート・ドーイ・ムース―(山のラフ族市場)」の紹介
空港・航空機材・機内食

マレーシア航空MH775便バンコク→クアラルンプール ビジネスクラス搭乗記

マレーシア航空MH775便タイのバンコク・スワンナプーム発マレーシアのクアラルンプール行きのエアバスA330-300型機のビジネスクラスのシートや機内食の紹介
スポンサーリンク
ニュース

チェンマイ&タイ北部ニュースリンク(2021.12.16-12.31)

2021年12月16日から12月31日にインターネット上に掲載されたチェンマイおよびタイ北部に関連する新聞・雑誌記事、テレビ報道などへのリンク集
仏教行事・イベント

【チェンマイで暮らす】タイヤイ(シャン族)の七五三的な出家得度式「ポーイサーンローン」

チェンマイ市内やや北部にある寺院ワット・クータオで行われる、日本で言えば七五三にあたるようなタイヤイ(シャン族)の少年の出家得度式「ポーイサーンローン」の様子を紹介
ピサヌローク、スコータイ、ウッタラディット&ペチャブーン

【ピサヌローク】豚脚煮込みが絶品! ナーン川に浮かぶレストラン「ペーナムナーン(ナーン川のいかだ)」

タイのほぼ中央にある都市ピサヌロークの街を流れるナーン川に浮かぶ船を使ったカームー(豚脚煮込み)が絶品のタイ&中華料理のレストラン「ペーナムナーン(ナーン川のいかだ)」の紹介
ニュース

チェンマイ&タイ北部ニュースリンク(2021.12.1-12.15)

2021年12月1日から12月15日にインターネット上に掲載されたチェンマイおよびタイ北部に関連する新聞・雑誌記事、テレビ報道などへのリンク集
設備・ガーデニング

【チェンマイで暮らす】乾季到来。裏の家の雑木林から降って来る落ち葉拾いが始まった

タイ北部の街チェンマイの郊外にある一軒家の自宅の庭に、裏の家の雑木林から乾季になると大量に降ってくる落ち葉を拾って片づける様子
ネパールの旅

【ネパール・カトマンズ】今なお中世の雰囲気を残す旧市街のインドとチベットとを結ぶ交易路を歩く

ヒマラヤの小国ネパールの首都カトマンズ中心部の旧市街を貫く、今もなお中世の雰囲気を色濃く残しているインドとチベットとを結ぶ交易路の紹介
ニュース

チェンマイ&タイ北部ニュースリンク(2021.11.16-11.30)

2021年11月16日から11月30日にインターネット上に掲載されたチェンマイおよびタイ北部に関連する新聞・雑誌記事、テレビ報道などへのリンク集
チェンラーイ&ゴールデントライアングル

【チェンセーン】雄大なメコンを眺めながら川魚料理が楽しめるレストラン「クルワ・マーリー(マリーさんの台所)」

タイ最北部チェンラーイ県の遺跡群で有名な街チェンセーンのメコン川岸にあり、雄大な流れを眺めながら川で獲れた魚料理をはじめとするタイ料理が楽しめる大衆的レストラン「クルワ・マーリー(マリーさんの台所)」の紹介
あなたの知らないチェンマイ

歴史好き必見! 今のチェンマイ建都前に2年だけ王都だった「ウィアンクムカーム」全22遺跡完全ガイド

一般的に言って、チェンマイの歴史はタイ暦1839年(西暦1296年)にマンラーイ王が当地に都を建設したところから始まるとされており、ガイドブックなどにもそう書かれていることが多いが、実はその2年前に彼が……
ニュース

チェンマイ&タイ北部ニュースリンク(2021.11.1-11.15)

2021年11月1日から11月15日にインターネット上に掲載されたチェンマイおよびタイ北部に関連する新聞・雑誌記事、テレビ報道などへのリンク集
空港・航空機材・機内食

タイ国際航空TG105便チェンマイ→バンコク・スワンナプーム エコノミークラス搭乗記

タイ国際航空TG105便チェンマイ発バンコク・スワンナプーム行きのエコノミークラスのシートや機内食の紹介
カムペーンペット、ピチット&メーソート

【ピチット】訪れる旅行者は少ないスコータイ王朝直轄都市の歴史公園の見どころ4選+1

タイ北部の最南にあり外国人旅行者はほとんど訪れないが、スコータイ王朝時代は直轄都市として重要な位置を占めていたピチットのムアンガオ歴史公園にあるおすすめ観光スポット4か所+1を紹介
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました