乗り物・交通関連 【チェンマイで暮らす】自動車がパンク! 近くの修理屋に駆け込んで直してもらう タイ北部の街チェンマイで暮らしで乗っている自家用車が突然パンクしてしまい、通りがかりの修理屋に飛び込んで直してもらった話 2024.07.20 乗り物・交通関連
乗り物・交通関連 【チェンマイで暮らす】ディーラーの整備工場から電話、自動車の定期点検を受ける タイのチェンマイでのロングステイ(長期滞在生活)中に運転しているトヨタVIOSの定期点検を購入したディーラーのサービスセンターで受けた時の体験談 2023.12.08 乗り物・交通関連
乗り物・交通関連 【チェンマイで暮らす】ディーラーのサービスセンターで自動車の3万キロ点検を受けた タイのチェンマイでのロングステイ(長期滞在生活)中に、所有している自家用車のトヨタVIOSの3万キロ点検を購入した市内南部にあるディーラーのサービスセンターで受けた時の体験 2021.10.30 乗り物・交通関連
乗り物・交通関連 【チェンマイで暮らす】自動車に一時帰国で買って来たドライブレコーダーを装着する タイのチェンマイでの生活で運転している自家用車に、日本に一時帰国した時に購入して持って来たトランセンド社製のドライブレコーダーを取り付けた時の話 2021.07.21 乗り物・交通関連
乗り物・交通関連 【チェンマイで暮らす】自転車用ヘルメット、バーンの「メーコン」を一時帰国した時に購入した 年くらい前からだろうか、タイ全土で自転車ブームが沸き起こっている。チェンマイでも…… 2020.09.23 乗り物・交通関連
乗り物・交通関連 【チェンマイで暮らす】自動車の3年点検を受けにディーラーのサービスセンターに行ってきた チェンマイでの日常生活で愛用している自動車を購入したトヨタディーラーのサービスセンターから電話があり「車を購入してから3年になるので、点検を受けに来てください」と言う…… 2020.07.20 乗り物・交通関連
乗り物・交通関連 【チェンマイで暮らす】日本で買って持って来たバイク(スクーター)カバーはあると便利だが…… 今住んでいるチェンマイの自宅は、南西側が正面となっている。北東裏手には近所の人の話では所有しているのはバンコクの貴族だという優に2,000坪はあろうかというテニスコートつきの…… 2020.06.15 乗り物・交通関連
乗り物・交通関連 【チェンマイで暮らす】新しい洗車屋で自動車を洗ってみる 旅行で来ている人とかはあまり気がつかないかもしれないが、チェンマイの街なかで目につくもののひとつが洗車屋だ。小資本で始められるからだろうか…… 2020.03.18 乗り物・交通関連
乗り物・交通関連 【チェンマイで暮らす】ディーラーの整備工場で自動車の定期点検を受ける 車を購入したディーラーのセールスマンから電話がかかってきた。話を聞いてみると、「定期点検の時期が近づいているので、整備工場に予約を入れてチェックを受けてください」とのこと。教えられた番号に電話をしてみると…… 2019.03.31 乗り物・交通関連
乗り物・交通関連 【チェンマイで暮らす】深夜営業のバイク修理屋でパンクを直す 友人と会食して自宅に戻る途中、バイクがパンクしてしまった。時間は夜の10時過ぎ、場所はチャーンプアック競技場にほど近くのサナームキラー通りで、パンクしたバイクを自宅まで押して 2019.03.21 乗り物・交通関連
乗り物・交通関連 【チェンマイの風景】タイ式初心者(若葉)マーク チェンマイで自分が住む家の向かいは、タイ人向けのアパートになっている。バイクの駐車場はあるのだが自動車のそれはなく、道幅が狭い道路をふさがぬように…… 2019.03.17 乗り物・交通関連
乗り物・交通関連 【チェンマイ生活】スクーターの登録更新は6年目から車検が必要だった チェンマイで日常の足と使っているスクーターが6年目となり、これまでとは違ってまずは車検を通してから自賠責(強制)保険料の支払い、その後で陸運局に出向いて納税して登録証の更新を行った時のレポート 2019.02.22 乗り物・交通関連
乗り物・交通関連 友人の娘に自転車を買ってやる チェンマイの長年の友人の娘に、スーパーマーケットのビッグCでハローキティのイラストのついたピンクの子供用自転車を買ってやった時の話 2019.02.05 乗り物・交通関連