タイ料理以外の店ニマーンヘミンでイタリアンならおすすめ 日本人好みの比較的軽めの本格料理が楽しめる「Why Not?」 チェンマイ市内西部の外国人に人気のニマンヘミン地区にあり、日本人好みの比較的軽めだが本格的なイタリア料理が楽しめるレストラン「Why Not?」の紹介2023.07.27タイ料理以外の店
チェンラーイ&ゴールデントライアングル【メーサローン】特産品の茶葉を使った料理も楽しめるおすすめ雲南中華レストラン「平平飯店」 タイ最北部、チェンラーイ県の山中の第二次世界大戦後に中国から逃れてきた国民党の残党が住む落人村メーサローンにある、特産品の茶葉を使った料理も楽しめるおすすめ雲南中華レストラン「平平飯店」の紹介2023.04.07チェンラーイ&ゴールデントライアングル
その他タイ料理の店メニュー刷新で味も向上! 王室関連山岳民族支援財団の安全食品レストラン「ロイヤルプロジェクトキッチン」 故プミポン国王が中心となって王室が設立した、タイ北部の山岳少数民族の貧困解消ならびにケシ栽培の撲滅を目的とした財団「ロイヤル・プロジェクト」。 日本へのお土産に好適のコーヒー豆や……2023.03.07その他タイ料理の店
タイ料理以外の店炒飯が抜群に美味! 一人でも使える大衆中華食堂「ティパロット(味露飯店)」 カーオパット(炒飯)が抜群においしい、チェンマイ市内やや北部にある大衆中華料理レストラン。 オープンエアの飾り気のない店内で値段も非常に安く……2023.01.282023.01.31タイ料理以外の店
チェンマイ料理の食べられる店タイ人の間で大人気! ミシュラン紹介のチェンマイ郷土料理レストラン「ラムディーティークワデーン」 チェンマイ北東部郊外の第2環状道路(国道3029号線)沿いにあるタイ人の間では非常に有名で大人気のチェンマイ料理レストラン、ラムディーティークワデーン(Lumdee Te khuadang)の紹介2022.10.27チェンマイ料理の食べられる店
タイ料理以外の店チェンマイでは珍しい極細中華麺が美味! メーチャン・ミーキヨウ・ホーンコン(珍婆婆香港美食店) チェンマイ市内中心やや南にある、香港式の麺(ミー=หมี่)とワンタン(キヨウ=เกี๊ยว)を中心に、ご飯類やお粥も出す食堂。 中には「ゴムのようだ」という人もいる独特な……2022.05.09タイ料理以外の店
チェンマイ料理の食べられる店家族伝承レシピで作る絶品のチェンマイ料理・北タイ郷土料理レストラン「チュム」 チェンマイにある家族伝承のレシピで作る目の覚めるようなエッジの効いた絶品チェンマイ料理と北タイ郷土料理が楽しめるおすすめレストラン「チュム」2022.04.22チェンマイ料理の食べられる店
その他タイ料理の店【閉店】17種類の絶品ガパオライス! デリバリーの注文着信音も鳴りやまない「トゥクソム・ガパオタート」 17種類もあるエッジの効いたガパオライスが絶品!チェンマイ市内やや東部にあってデリバリーサービスの注文の着信音も鳴りやまない大人気店「トゥクソム・ガパオタート」の紹介2022.03.282023.03.28その他タイ料理の店
ピサヌローク、スコータイ&ウッタラディット【ピサヌローク】豚脚煮込みが絶品! ナーン川に浮かぶレストラン「ペーナムナーン(ナーン川のいかだ)」 タイのほぼ中央にある都市ピサヌロークの街を流れるナーン川に浮かぶ船を使ったカームー(豚脚煮込み)が絶品のタイ&中華料理のレストラン「ペーナムナーン(ナーン川のいかだ)」の紹介2021.12.21ピサヌローク、スコータイ&ウッタラディット
タイ料理以外の店【閉店】南部郊外にある日本人好みの軽めなイタリアンが美味な「Little Italy Garden」 チェンマイ南部郊外にある、日本人好みの軽めの料理がおいしくておすすめのイタリア人経営の一軒家イタリア料理レストラン「Little Italy Garden(リトル・イタリー・ガーデン)」の紹介2021.09.282022.03.08タイ料理以外の店
チェンラーイ&ゴールデントライアングル【メーサローン】昔の村の中心部にある老舗 朝の市場散策後の食事に最適な「雲南麺餃館」 タイ最北部、チェンラーイ県の標高1,100mの山の中にある、第二次世界大戦後に中国から逃れてきた国民党の残党が住む落人村メーサローンにある、麺と餃子しかないがどちらも実にいい味を出している「雲南麺餃館(Yunnan Noodle Soup)」の紹介2021.07.24チェンラーイ&ゴールデントライアングル
カムペーンペット、ピチット&メーソート【カムペーンペット】市内中心部にある自家製中華麺がおいしい食堂「バミー・チャーカンラーウ」 スコータイ王朝時代の要塞都市の遺跡が旅行者には人気のタイ北部の街カムペーンペットの市内中心部にある自家製中華麺がすばらしい食堂「バミー・チャーカンラーウ」の紹介2021.05.24カムペーンペット、ピチット&メーソート
チェンラーイ&ゴールデントライアングル【チェンラーイ】日本で長年働いたおじさんの中華食堂「歐陽明雲南小吃専賣店」 タイ最北部にしてミャンマー国境の街メーサーイには、主にタイヤイ(シャン族)の知り合いがたくさんいることもあって、1年に3~4回は遊びに行っている。 いつも自家用車を運転して行くのだが……2020.12.032022.05.29チェンラーイ&ゴールデントライアングル
その他タイ料理の店【チェンマイで食べる】ウリは焼き豚、麺を毎日バンコクから運ぶ小食堂「ムーデーン・ホーンテ」 チェンマイ市内のやや南部にある、2018年にオープンした比較的新しい食堂。 店名に「ムーデーン(タイ式焼き豚)」とついていることからもわかる通り、それを使った料理がイチオシだが……2020.09.032021.09.22その他タイ料理の店
ネパールの旅【ネパール・カトマンズ】絶滅危惧種の純ネパール式ダルバート(カレー定食)が食べられる「トリベニ」 ネパール人の普段の食事は「ダルバート」と呼ばれるカレー定食だ。 名前からもわかる通り本来ならダル(豆(のスープ))とバート(ご飯)がメイン、というか下流の庶民なら……2020.08.092021.09.23ネパールの旅