空港、鉄道駅、バスターミナルといったチェンマイにやって来る、あるいはチェンマイを出る時に利用する公共交通施設についての詳細なガイド

【2025年最新】チェンマイ空港”超”詳細ガイド 降機後の注意点から市内移動、出発時の手続きや食事まで
チェンマイ国際空港は、街の中心部やや西寄りにあるこの街にただひとつだけ(当たり前だ)の空港だ。2017年の年間利用者数は……

搭乗客なら誰でも利用可! チェンマイ空港国内線バンコクエアウェイズ「ブティックラウンジ」
タイのチェンマイ空港国内線ターミナルにありPG(バンコクエアウェイズ)の搭乗客なら誰でも使え、いつも空いていて静かな上に飲食物も充実している「ブティックラウンジ」の内部や飲食物の紹介

プライオリティパスで利用できる! チェンマイ空港国内線「ロイヤルオーキッドラウンジ」
チェンマイ空港の国内線ターミナルにあるTG(タイ国際航空)のロイヤル・オーキッド・ラウンジが、長い改装が終わり2018年11月にリニューアルオープンした。今回、日本に一時帰国する際の往路で利用したので……

かなり狭いがプライオリティパスで利用可 チェンマイ空港国内線「コーラルエグゼクティブラウンジ」
チェンマイ空港国内線ターミナルの搭乗ゲートが並ぶフロアの一番端にあって便利、プライオリティパスでも利用できる「コーラルエグゼクティブラウンジ」の紹介

チェンマイ空港国際線ターミナルにあるタイ国際航空(TG)の「ロイヤル・オーキッド・ラウンジ」
タイ国際航空(TG)やスターアライアンスだけでなく、キャセイパシフィック(キャセイドラゴン)航空などアライアンス外も含むほとんどのキャリアのビジネスクラス搭乗客、ならびにマイレージの上級会員が……

チェンマイ空港国際線ターミナルのプライオリティパス所有者が利用可能なコーラルラウンジ
チェンマイ空港の国際線ターミナルの制限区域内、手荷物検査とイミグレーションでの出国手続きを終えたら、右手の搭乗ゲートのほうに向かわずそのまままっすぐ進むと、突きあたりにあるのが……

実は2カ所に分かれているチェンマイ最大のバス発着所、アーケード・バスターミナル(周辺&構内マップつき)
チェンマイ市内北東部のスーパーハイウェイとチェンラーイへと通じるケーオナワラット通り(国道118号線)とが交わるサーンデク(子供裁判所)交差点近くにある、街で一番大きなバスターミナル。一般的には……

チェンマイ県内の街とを結ぶ中近距離バスが発着するチャーンプアック・バスターミナル(構内マップつき)
お濠の北辺ほぼ中央にあるチャーンプアック門から北に伸びるチャーンプアック通りは、スーパーハイウェイを過ぎると国道107号線となりメーホーンソーンに向かう国道1095号線との分岐点にある街……

市内東部にあるタイ国鉄チェンマイ駅のガイド(構内マップつき)
チェンマイ市内東部、お堀からは2.5kmほど離れたところにあるタイ国鉄北線の終着でもあるチェンマイ駅を構内マップつきでガイド