サワディーチャオ(สวั๋สดีเจ้า)は、チェンマイ語の女性の挨拶(標準語はサワディーカ)です
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【チェンマイで暮らす】洋服ダンスを買ったのだが階段が登れない。さあどうする?

チェンマイで購入した洋服ダンスの組み立て風景 こぼれ話
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク
この記事は旧サイトにアップしていたのを改訂・移設したものです

こちらに移り住んで来るまでは東京で仕事をしていたので、チェンマイに滞在するのはせいぜい10日から2週間くらいでそれが年に3~4回程度であった。

なので、こちらで借りっぱなしにしていた家に置いてある洋服も数が少なく、日本ではとうの昔に使われなくなった(と思う)ファンシーケースに収納していた。

 

チェンマイの自宅で使っていた衣類収納ファンシーケース

 

しかし、長年使い続けて裏の布(実際は紙のような簡単に破ける繊維)はこんな状態になっていた。

 

チェンマイの自宅で使っていた衣類収納ファンシーケースの裏

 

今回、こちらに移り住むのに合わせて日本でもう着なくなった洋服をトランクに詰めて大量に持って来たのだが、とてもではないがこのファンシーケースには入りきらないし、第一こんなボロボロのものを日常使いするのはあまりに情けないので、新しく洋服ダンスを購入することにした。

 

チェンマイ市内には至るところに家具屋があるのだが、今回向かったのは自宅からもほど近いタニン市場だ。

大きな食堂街も併設、チェンマイ市内で最もにぎわっているタラートのひとつ「タニン市場」(場内マップつき)
チェンマイ市内北部にある、大きな食堂街も併設していて市内で最もにぎわっているタラートのひとつ、タニン市場の紹介(場内マップつき)

 

このタラート(市場)は、食堂ばかりが集まった棟が併設されているのが大きな特徴なのだが、南端には家具屋ばかりが集まった一帯もあるのだ。

タニン市場の別名は「シーワタナー市場」となっていて、大通りなどに出ている看板にもその名前が書かれているのだが、どうやらこの家具屋街がそう呼ばれているらしいことを初めて知った。

といっても、地元の人はみんなすべてをひっくるめて「カード・タニン(กาดธานินทร์。カードはカムムアン(チェンマイ語)で市場のこと)」と呼んでいるが。

 

チェンマイのタニン市場の家具屋街概観

 

似たような品揃えでどの店で買っても同じような気がしたのだが、一番お店の人が熱心なところで購入することにした。

 

チェンマイのタニン市場の家具屋の店内

 

自分では持って帰れないので配達を頼んだのだが、ドライバーがちょうどお昼を食べに行ってしまっているので1時間くらい後に届ける、というので、自宅の簡単な地図を書いて渡し家に戻った。

 

家に戻る前にタニン市場内の文房具屋でプラスチック板を購入し、家具の下に敷くようにして準備した。

 

チェンマイの自宅に家具を置く前に敷いたプラスチック板

 

こうしておかないと、シロアリが来て家具や時には中にしまってあるもの(特に紙製の箱とか)まで食い荒らすことがあるらしい。

う~ん、日本では想像もつかないようなことがタイでは起こるんだなあ、と改めて実感する。

 

しばらくすると、ピックアップトラックが洋服ダンスを積んでやってきた。

 

チェンマイで購入した洋服ダンスを運んできたピックアップトラック

 

大人の男性が2人がかりで家の中へと運び込む。

 

チェンマイで購入した洋服ダンスを自宅内に運び込む様子

 

ところが、2階の自分の部屋に運び込もうとしたところ階段につかえて上に登ることができないことが判明。

「さて、どうするのだろうか……」と思っていたら、男性たちは「そんなことはよくあるよ」と言わんばかりに、洋服ダンスを分解し始めた。

 

ドライバーなどを使い、手際よくバラバラにしていく。

 

チェンマイで購入した洋服ダンスを分解する様子

 

ほぼ半分にして、無事に階段を通過。

 

チェンマイで購入した洋服ダンスを分解して階段を登る様子

 

自分の部屋に分解したものをすべて運び込んだら、再度組み立て作業の開始だ。

 

チェンマイで購入した洋服ダンスのフレームを再組立てする様子

チェンマイで購入した洋服ダンスの裏板を再組立てする様子

チェンマイで購入した洋服ダンスの内部を再組立てする様子

 

日本だったら、こんな時には吊り上げ搬入に切り替えるのでいったん持ち帰って再度別の日に来てもらうことになり、そのためには別途料金が必要だとかイチイチ面倒くさい手順を踏まなければならないのだろう。

が、ここはタイ。

そんなことは一切関係なく、こちらから何も言わなくても無料であっという間に作業してくれる。

快適、快適(^^)

自分は何もすることがないので、作業している人にあげるクラチンデーン(日本ではRed Bullという名で知られてているエナジードリンク)を近所のよろず屋で買ってきて渡し、あとはただここにアップした写真を撮っていた。

 

2人が個々に勝手に分解したせいか組み立てる時多少まごついていた時間もあったが、無事に元通りの形に戻り自室への洋服ダンスの設置が終了した。

 

チェンマイの自宅の部屋に置かれた新しい洋服ダンスの外観

チェンマイの自宅の部屋に置かれた新しい洋服ダンスの内部

 

 

早速、衣類を入れてみた。

 

チェンマイの自宅の新しい洋服ダンスに衣類を入れた様子

 

今まで行き場所のなかった洋服類が全部収まって、気持ちがよい。

ただ、この洋服ダンスだけでは下着類やジムで着るトレーニングウエアなどは全然入らない。

 

それらは、今まで使っていたプラスチックの衣類収納ケースにそのまましまっている。

 

チェンマイの自宅で使用しているプラスチック製衣類収納ケース

 

実は、正直なところを言うと今の時点では洋服ダンスを買いたくはなかった。

というのも、まだいつかはハッキリしないものの、そう遠くないうちにカミさんがこちらに来ることになるので、その場合はここを引っ越さなくてはならず、タイの場合貸し家や賃貸コンドミニアムは家具付きのことも多いので、もしかしたら使用する期間が短くて終わる可能性があるからだ。

まあ、仮に不要になったとしてももらい手などいくらでもあるだろうが。

 

ブランド品・時計・金・フィギュア売るならネットオフ♪

★お好きなバナーに、応援のワンクリックをお願いします!★
 にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました