サワディーチャオ(สวั๋สดีเจ้า)は、チェンマイ語の女性の挨拶(標準語はサワディーカ)です
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

暮らしに根付く仏教

仏教行事・イベント

【チェンマイで暮らす】珍しく雨が降る元旦の朝 恒例の特別タムブン(徳積行)に参加した

タイのチェンマイ市内北部にあるサンティタムというエリアのロータリーを封鎖して毎年1月1日元旦の朝に行われる特別タムブン(徳積行)・サイバート(托鉢布施)を動画付きで紹介
チェンマイ県南部

チェンマイから60km、子年生まれの人の護寺&瞑想道場として有名な「ワットプラタートシーチョームトーン」

チェンマイから南西におよそ60km、国道108号線をひたすらまっすぐ行ったチョームトーンという街にある、子年生まれの人の護寺として有名なだけでなく、カオパンサー(入安居)の時にお参りする寺院として……
仏教行事・イベント

【チェンマイで暮らす】田舎での葬儀に参列する……(2)食事編

やって来たお坊さんは総勢10数人で、少年ではないかと思わせるくらい若い方から60歳をとうに過ぎていると思われる方まで、幅広い年齢層だ。 全員が母屋の中に入って……
スポンサーリンク
仏教行事・イベント

【チェンマイで暮らす】田舎での葬儀に参列する……(1)儀式編

知り合いから電話がかかってきて「**さんのお母さんが亡くなったみたい。あなたにも葬儀に出てほしいと言われたんだけど、時間ある?」と聞かれた。 **さんとはもうかれこれ10年くらいのお付き合い……
仏教行事・イベント

【チェンマイで暮らす】ロータリーを封鎖して行われる元旦朝の特別タムブン(徳積行)に参加する

チェンマイで新年を迎えるようになった20年以上のうち、ここ最近の10年くらいの元旦の朝は、市内やや北部にあるサンティタムという地区のロータリーで行われるタムブンに参加している。 タムブンは、「タム(積む)」、「ブン(功徳)」という意味で……
仏教行事・イベント

【チェンマイで暮らす】アーサーラハブーチャ(三宝節)は今年もタイヤイ(シャン族)寺院へ

一昨日は陰暦8月15日の満月にあたり、タイではアーサーラハブーチャ(三宝節)という、仏教の祝日であった。 アーサーラハブーチャ(三宝節)とは……
仏教行事・イベント

【チェンマイで暮らす】名刹ワット・チェットヨートで誕生日のタムブン(徳積行)をする

いつから始めたのかは覚えていないのだが、誕生日の朝はお友達につきあってもらってお寺でタムブン(積徳行)をするのが習慣になっている。 行くのは、決まって市内北西部にある……
仏教行事・イベント

【チェンマイの風景】市内中心部でのイーペン(ローイクラトン=灯篭流し)の様子(2016年)

毎年「もう行くのはやめよう」と思いつつ、今年も結局イーペン(ローイクラトン=灯篭流し)を見に行ってしまった(笑) プミポン国王崩御を受けて……
仏教行事・イベント

【チェンマイで暮らす】元旦の朝、ロータリーを通行止めにして行われる特別タムブン(徳積行)に参加する

日本から移り住む前の旅行者時代を含めて、チェンマイで年越しをするようになってからもうかれこれ[yago from="1993/8/1"]年くらいになるのだが、元旦の朝はいつもタムブンに参加している……
ネパールの旅

【ネパール・カトマンズ】湖だった盆地の水が引いて最初に現れた山頂にある国内最古の仏教寺院「スワンブナート寺院」

ネパールの首都カトマンズは街全体が中世の雰囲気を残した遺産のような街で、実際にまるごと(カトマンズ渓谷と呼ばれるが実際には盆地)ユネスコの世界(文化)遺産に登録されて……
仏教行事・イベント

【チェンマイで暮らす】アーサーラハブーチャ(三宝節)はタイヤイ(シャン族)寺院でお参りと食事を楽しむ

昨日、7月**日は太陰暦8月の満月の日で、タイでは「アーサーラハブーチャ」と呼ばれる重要な仏教祝日であった。 日本語で「三宝節」と呼ばれるこの日は……
仏教行事・イベント

【チェンマイで暮らす】サンティタムのロータリーを封鎖して行われる元旦朝の特別タムブン(徳積行)

チェンマイ市内北西部のサンティタムと呼ばれているエリアに家(部屋)を借りてからもうかれこれ7~8年になるかと思うのだが、元旦の朝はいつもタムブンに参加すると決まっている……
仏教行事・イベント

チェンマイのソンクラーン(水かけ祭り)は「ピーマイ・ムアン」と呼ばれ、砂でチェディ(仏塔)を築く

北タイの人々は、ソンクラーンをピーマイ・ムアン(ปีใหม่เมือง=都(昔の城壁都市国家)の新年)と呼びます。 ピーマイ・ムアンの習慣は……
仏教行事・イベント

【チェンマイで暮らす】今年のアーサーラハブーチャ(三宝節)のお参りは天気が悪くて近所のお寺で済ませる

昨日、7月**日は「アーサーラハブーチャ」であった。 日本語では「三宝節」と呼ばれるこの日は、お釈迦様が悟りを開いた後にサールナート(鹿野苑。現インドのウッタル・プラデーシュ州)で初めて……
仏教行事・イベント

【チェンマイで暮らす】元旦の朝はロータリーを封鎖して行われる特別タムブン(徳積行)に参加した

チェンマイで正月を迎えるようになって何年になるのか正確には覚えていないのだが、こちらに移り住んでからはもちろん、旅行者時代も1990年代前半くらいから以降2000年問題のあった年(懐かしい!)を除けば……
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました