ハジャイ&ソンクラー 【ハジャイ】街のど真ん中にあり、下はデパート 何をするにも超便利な宿「センタラホテルハジャイ」 チェンマイからタイ南部の街ハジャイへ、TG(タイ国際航空)の国内線をバンコクで乗り継いで小旅行に行ってきた。と言っても、目的地は…… 2020.08.22 2025.06.28 ハジャイ&ソンクラー
ネパールの旅 【ネパール・カトマンズ】絶滅危惧種の純ネパール式ダルバート(カレー定食)が食べられる「トリベニ」 ネパール人の普段の食事は「ダルバート」と呼ばれるカレー定食だ。名前からもわかる通り本来ならダル(豆(のスープ))とバート(ご飯)がメイン、というか下流の庶民なら…… 2020.08.09 2025.06.28 ネパールの旅
インドネシアの旅 【インドネシアの旅】ソロからプランバナン遺跡へ ティルトナディ・バスターミナルとローカルバス インドネシアのジャワ島中部にある、自分が住んでいるチェンマイにも少し似た雰囲気を持つ古都ソロ(スラカルタ)の旅。市内観光や東部郊外のラウ山中腹にある…… 2020.08.05 2025.06.28 インドネシアの旅
プレー&ナーン 【プレー】街の北はずれにある飾り気のない中華・タイ料理食堂「ソットチューンポーチャナー」 チェンマイから南東に200kmほどのところにあるプレーの街を訪れる外国人旅行者は非常に少なく、たいていはナーンに向かう途中でただ通り過ぎるだけだ。そのため、街の中にはチェンマイのような…… 2020.07.30 2025.06.28 プレー&ナーン
あなたの知らないチェンマイ チェンマイのお濠をスクーターにGoProつけて1周した動画と城門や角の堡塁の意味・解説など チェンマイの旧市街、お濠の内側沿いの道路をスクーターでぐるりと1周しながら、その様子を取り付けたGoPro(ゴープロ=ウェアラブルカメラ)で撮影してみた。内側から撮影したのは、外側からだと…… 2020.07.24 2025.06.28 あなたの知らないチェンマイ
プレー&ナーン 【ナーン】街最大の見どころワットプーミンへ100mのこぎれいな中級「プーミンプレイスホテル」 「プーミン・プレイス・ホテル」はチェンマイから自動車で約6時間、320kmほどのところにある、タイでも最も隔離された人口わずか2万人の最果ての街ナーンのほぼ中心にある中級ホテル…… 2020.07.22 2025.06.28 プレー&ナーン
ネパールの旅 【ネパール・カトマンズ】湖だった盆地の水が引いて最初に現れた山頂にある国内最古の仏教寺院「スワンブナート寺院」 ネパールの首都カトマンズは街全体が中世の雰囲気を残した遺産のような街で、実際にまるごと(カトマンズ渓谷と呼ばれるが実際には盆地)ユネスコの世界(文化)遺産に登録されて…… 2020.07.08 2021.09.23 ネパールの旅
マレーシアの旅 【クアラルンプール】中心部のスポット2か所を駆け足で観光し、フードコートで海鮮土鍋麺のランチ マレーシアの首都、クアラルンプールの旅。この時は滞在が実質丸1日の強行スケジュールで所用もあったため、ゆっくりと観光をする時間がなかった…… 2020.06.28 2025.06.29 マレーシアの旅
プレー&ナーン 【プレー】街最後の支配者の住居で美しいコロニアル様式だが牢屋がある「クムチャオルワンムアンプレー」 チェンマイから自動車で4時間ほどのところにある、チーク材で栄えた時代の美しい建物が残る街プレーの旅。ウォンブリー・ハウスを見学した後は…… 2020.06.24 2025.06.29 プレー&ナーン
ネパールの旅 【ネパール・カトマンズ】中世の雰囲気を色濃くとどめている旧市街を歩く カトマンズの街は、長い間続いたマオイスト(毛沢東主義者)ゲリラの略奪と殺戮から逃れた地方の人々が流入して以降人口が爆増したとはいえ、その規模は一国の首都とは思えないくらい…… 2020.06.07 2024.01.07 ネパールの旅
プレー&ナーン 【プレー】1897年以来塗り替えていない! 街最後の支配者の第一夫人の住居「ウォンブリーハウス」 まるごとチーク造りの家、「バーン・プラタプチャイ」を見た後は、チェンマイで購入したタイ語のプレー県のガイドブックにしたがって観光していくことにする。まずは、旧市街のほぼ中心にあり…… 2020.06.04 2025.06.29 プレー&ナーン
マレーシアの旅 【クアラルンプール】チャイナタウンのはずれにある中級ホテル「アンカサホテル」 マレーシアの首都クアラルンプールのほぼ中心部、チャイナタウンのはずれにある中級ホテル。規模はそこそこ大きいが…… 2020.05.29 2025.06.29 マレーシアの旅
空港・航空機材・機内食 2月末のコロナ大騒ぎの中の一時帰国 スワンナプーム空港コンコースD「ミラクルファーストクラスラウンジ」 2月末の、急な家庭の事情での日本への一時帰国(そして今現在もチェンマイには戻れていない)。この時は、TG(タイ国際航空)とNG(全日空)…… 2020.05.27 2025.06.29 空港・航空機材・機内食
プレー&ナーン 【プレー】樹齢300年以上の丸太を130本以上使用、街で最大のチーク造りの家「バーンプラタプチャイ」 今回のプレーの旅、予定では街に滞在するのは実質丸2日なので、初日は市内観光、翌日は郊外のスポットを見て回ることにした。プレーの街は、チェンマイ、というよりも…… 2020.05.22 2025.07.01 プレー&ナーン
ネパールの旅 【カトマンズ】タメルのダルバート(ネパールカレー定食)の店「ヒマラヤンタカリキッチン」【閉店】 バンコクからカトマンズに飛び、13時半頃に到着。ビザ取得のための外貨両替、長蛇の列のイミグレでのビザ取得、預け入れ荷物受け取りを経て一般エリアに出て…… 2020.05.20 2025.06.29 ネパールの旅