仏教行事・イベント オシャレなハンディクラフトイベント「Tonyon On Craft Street」に行ってきた チェンマイ東部郊外、土産物店が並ぶボーサーンやサンカムペーンへと向かう国道1006号線を途中からかなり奥に入ったところにある、チェンマイの裕福でオシャレな特に若い人たちの間で最も人気のある隠れ家的レストランのひとつ…… 2019.11.08 2025.07.01 仏教行事・イベント
チェンマイの廃寺をたずねて チェンマイ市内北部にある美しい仏塔と井戸が残る廃寺「ワットチェディデーン(ノーク)」 チェンマイ市内やや北部、チャーンプアック門からチェンダーオ、ファーン方面へと続くチャーンプアック通り(国道107号線)を門から北に800~900m行った右手にある廃寺。寺院の名称は…… 2019.10.24 2025.07.01 チェンマイの廃寺をたずねて
チェンマイの廃寺をたずねて チャーンプアックバスターミナルの中にあるチェンマイらしい廃寺「ワットファンサート」 チェンマイ市内やや北部にある、チェンマイ県内の街と間を結ぶ中近距離バスが発着するチャーンプアック・バスターミナルの中にあるという、ユニークな廃寺。文献にはまったく登場せず…… 2019.10.19 2025.07.01 チェンマイの廃寺をたずねて
チェンマイの廃寺をたずねて ラーンナーとスコータイ 2つの様式が入り混じった仏塔だけが残る廃寺「ワットノーンロム」 チェンマイ市内中心部、お濠に囲まれた旧市街の北東側の外にある廃寺。お濠の北東角から外側を走るチャイヤプーン通りを南に300mほど進み、ソイ1を左折して150mほど行った…… 2019.10.15 2025.07.01 チェンマイの廃寺をたずねて
チェンマイの廃寺をたずねて チェンマイ門の南に両脇を建物にはさまれ窮屈そうに仏塔のみが残る廃寺「ワットチェンコーン」 チェンマイの旧市街の南辺にあるチェンマイ門の南前(旧市街の外側)に建つ廃寺。チェンマイ門南のにぎやかな商店街の中に、ポツンと取り残されたようにチェディ(仏塔)だけが残っているが…… 2019.10.15 2025.07.01 チェンマイの廃寺をたずねて
チェンマイ近郊のプチドライブコース 新空港完成後は雰囲気が激変するかも チェンマイ東のサンカムペーンからラムプーンへのプチドライブコース チェンマイから東に向かい、サンカムペーンの街を越えたら盆地の東端を形成する山脈に沿って南東に向かい、バーンティという小さな街を通過してラムプーン北部にある日本企業が…… 2019.10.10 2025.04.24 チェンマイ近郊のプチドライブコース
あなたの知らないチェンマイ チェンマイから30km、そのチェンマイよりさらに古い12世紀に建設された都市遺跡群「ウィアンターカーン」 チェンマイのはるか南30kmほどのところにある、ハリプンチャイ王国(ラムプーン)の黄金時代に栄えた都市の遺跡群。ウィアン・クムカーム遺跡群よりも…… 2019.10.06 2025.07.01 あなたの知らないチェンマイ
チェンマイの廃寺をたずねて チェンマイ門市場の裏手の路地にある、今にも崩れそうなチェディ(仏塔)だけが残る廃寺「ワットフォーンソーイ」 お濠の中の旧市街南部、チェンマイ門のすぐ近くにある廃寺。チェンマイ門市場のちょうど裏手にあたり、門からだとプラポクラウ通りを北に60~70m進み左折して…… 2019.10.04 2025.07.01 チェンマイの廃寺をたずねて
その他タイ料理の店 ピン川左岸にあるちょっとユニークなフュージョン(創作タイ)料理が楽しめるレストラン「Deck1」 ピン川左岸のレストラン街の一番ナワラット橋に近いところに2010年にオープンした高級フュージョン(創作タイ)料理レストラン。すぐ並びにあるピン川沿いのレストラン御三家…… 2019.10.03 2025.07.04 その他タイ料理の店
チェンマイの廃寺をたずねて チェンマイ門の南の路地にある頂上部まで残った仏塔が印象的な廃寺「ワットタートクラーン」 チェンマイ市内中心部、お濠の南辺にあるチェンマイ門からまっすぐ南に伸びるソイ(路地)スリウォンを500mほど行った左手にある廃寺。四角形の立派な基壇と…… 2019.09.15 2025.07.04 チェンマイの廃寺をたずねて
チェンマイ近郊のプチドライブコース 距離が短く道路も広くて初チェンマイの人でも簡単 チェンマイ北東から北郊外へのショートドライブ 2時間ほどでアップダウンもほとんどなくて道幅も広い、チェンマイが初めての人にも簡単なチェンマイの北東~北のサンサーイ&メージョーのショートドライブコースの紹介 2019.09.10 2025.07.04 チェンマイ近郊のプチドライブコース
チェンマイ料理の食べられる店 ミシュラン2022ビブグルマン選出! 北タイの美空ひばりが経営・出演するレストラン「フアンスンタリーウェチャーノン」 チェンマイ北部郊外のピン川沿いにある、タイ人の間では超有名な北タイ料理レストラン。「フアン」はカムムアン(チェンマイ語)で…… 2019.09.05 2025.07.11 チェンマイ料理の食べられる店
タラート(市場)徹底解剖 大きな食堂街も併設、チェンマイ市内で最もにぎわっているタラートのひとつ「タニン市場」(場内マップつき) チェンマイ市内北部にある、大きな食堂街も併設していて市内で最もにぎわっているタラートのひとつ、タニン市場の紹介(場内マップつき) 2019.09.03 2025.07.11 タラート(市場)徹底解剖
その他タイ料理の店 【閉店】南西部郊外にあるフュージョン(創作タイ)料理がおもしろいレストラン「バーンロムマイ」 チェンマイ南西部郊外にある、一般的なタイ料理からフュージョン(創作タイ)料理まで幅広い味が楽しめる人気レストラン。もともとはナイトバザールのある…… 2019.08.30 2025.07.12 その他タイ料理の店
その他タイ料理の店 タイ風みつまめ(?)「ルアムミット」がおいしいチェンマイ市内中心部にあるお店2軒 色とりどりのゼリー、タピオカ、タロイモ、メロンなどのフルーツ、求肥(白玉粉に砂糖や水飴を加えて練ったもの)のようなものなどさまざまな具に砕いた氷を乗せ、ココナツミルクと砂糖シロップベースの蜜をかけた…… 2019.08.23 2025.07.12 その他タイ料理の店
チェンマイの廃寺をたずねて チェンマイ市内中心部の大病院の中にあるよく整備された廃寺「ワットパンサオ」 市内中心部やや西寄りにあるチェンマイ最大の総合病院マハーラート・ナコンチェンマイ(スワンドーク)病院の敷地の中にある廃寺。病院の中、というとちょっと訪れにくい雰囲気…… 2019.08.21 2025.07.12 チェンマイの廃寺をたずねて
その他タイ料理の店 名前はない、店内も汚い。でも味は抜群。ワローロット市場にほど近いところにあるカーオトム(お粥)屋 チェンマイ市内中心部のワローロット市場やターペー通りからもほど近い、チャンモーイ通りとラーチャウォン通りの交差点付近は、自分がチェンマイに通い始めた1990年代初めころは、主に卸売を行う店が立ち並び…… 2019.08.14 2025.07.12 その他タイ料理の店
チェンマイ近郊のプチドライブコース サンカムペーンの東からチェンマイ盆地を抜け、タイ国鉄最古の鉄橋のひとつ「ホワイトブリッジ」へのロングドライブ チェンマイの東にあるサンカムペーンの街を抜け、盆地を形成する山脈を越えてメーター川が形成する渓谷に入る。その後は南に進路を取りドーイクンターン国立公園の…… 2019.08.09 2025.07.12 チェンマイ近郊のプチドライブコース
チェンマイ料理の食べられる店 タイ人旅行者にはすごく有名、ポルシェで乗りつける人もいる北タイ料理レストラン「ゲーンローンバーンスワン」 チェンマイの北西部やや郊外にある、歴史も古くタイ人の間では非常に有名な北タイ料理のレストラン。バンコクからの旅行者には特に人気が高く…… 2019.08.05 2025.07.12 チェンマイ料理の食べられる店
ガイドブックのガイド バイクを使ってタイ北部を旅する人のためのガイドブック「A MOTORCYCLE GUIDE TO THE GOLDEN TRIANGLE」 タイトルの通り、バイクを使ってタイ北部を旅する人のためのガイドブック。タイトルには「ゴールデントライアングル」とあるが、チェンマイを起点としてチェンラーイ、ナーン、パヤオ…… 2019.07.29 2024.01.06 ガイドブックのガイド