ハジャイ&ソンクラー【ハジャイ】カラフルでレトロな建物が並び、駅前には日本の蒸気機関車もある街の風景 タイのハジャイは、南部最大の街とはいえ属する県はソンクラー県で「ハジャイ県」ではなく、県庁所在地にもなっていない。 ウィキペディアによれば…… 2020.09.14ハジャイ&ソンクラー
インドネシアの旅【インドネシアの旅】圧巻!ボロブドゥールと対をなす世界遺産のヒンドゥー教寺院遺跡群「プランバナン」 インドネシアのジャワ島、ジョグジャカルタ郊外にあるプランバナン遺跡群。 自分はソロ(スラカルタ)からバスに乗って訪れた。 ジョグジャカルタ郊外、というと世界最大級の…… 2020.08.30インドネシアの旅
ネパールの旅【ネパール・カトマンズ】中世の雰囲気を色濃くとどめている旧市街を歩く カトマンズの街は、長い間続いたマオイスト(毛沢東主義者)ゲリラの略奪と殺戮から逃れた地方の人々が流入して以降人口が爆増したとはいえ、その規模は一国の首都とは思えないくらい…… 2020.06.07ネパールの旅
こぼれ話昨年に続き、チェンマイでサッカーJリーグJ2名古屋グランパスがキャンプ(2017年1月) 昨日までバンコクでは、昨年のJリーグチャンピオン(浦和レッズサポの自分からするとあまりこうは呼びたくないが)の鹿島アントラーズと横浜Fマリノスが招かれて…… 2020.05.10 2020.11.06こぼれ話
仏教行事・イベント【チェンマイで暮らす】サンティタムのロータリーを封鎖して行われる元旦朝の特別タムブン(徳積行) チェンマイ市内北西部のサンティタムと呼ばれているエリアに家(部屋)を借りてからもうかれこれ7~8年になるかと思うのだが、元旦の朝はいつもタムブンに参加すると決まっている…… 2020.04.26仏教行事・イベント
住まい探し【チェンマイで暮らす】新しい家を探す(5)……個別記事にした物件以外の下見をした家をまとめて紹介 上記記事と合わせ、今まで自分が見た4軒の新居候補を紹介してきた。 特に印象に残った物件ということで個別に取り上げてきたが、実際に新居を決めるまでには20軒ほどの候補を見ており…… 2020.04.19住まい探し
仏教行事・イベントチェンマイ南部郊外でのソンクラーン(水かけ祭り=タイ正月)の様子(2018年) 今日、4月13日から毎年恒例のソンクラーン(タイ正月=水かけ祭り)が始まった。 チェンマイのソンクラーン(タイ正月=水かけ祭り)は特に有名で、この時期に合わせてタイ国内・海外を問わず…… 2020.04.15仏教行事・イベント
仏教行事・イベントチェンマイのソンクラーン(水かけ祭り)は「ピーマイ・ムアン」と呼ばれ、砂でチェディ(仏塔)を築く 北タイの人々は、ソンクラーンをピーマイ・ムアン(ปีใหม่เมือง=都(昔の城壁都市国家)の新年)と呼びます。 ピーマイ・ムアンの習慣は…… 2020.04.14仏教行事・イベント
仏教行事・イベントチェンマイ南部郊外でのソンクラーン(水かけ祭り=タイ正月)の様子(2017年) 今日、2017年4月13日から今年もソンクラーン(タイ正月=水かけ祭り)が始まった。 チェンマイの南部郊外にある今の家に引っ越してきてから2度目のソンクラーン(タイ正月=水かけ祭り)だが、昨年は…… 2020.04.13仏教行事・イベント
チェンマイの風景【チェンマイの風景】友人の息子の学校へ学芸会(のようなイベント)を見に行く 友人から電話があり、「息子の学校でイベントがあるので一緒に見に行こう」と言う。 タイ語でイベントの名前を言われたのだが聞いたことのない単語で、運動会(スポーツデー)とは違うことはわかったのだが…… 2020.04.12チェンマイの風景
住まい探し【チェンマイで暮らす】新しい家を探す(4)……北東部郊外の高級分譲住宅街にある2階建ての貸家 チェンマイ北部郊外のルアムチョーク交差点付近にターゲットを絞って物件を見ていたところ、お友達から「自分の知り合いがその近くに貸し家を持っていて、今住んでいる人が近々出ていく予定なので…… 2020.04.09住まい探し
ミャンマーの旅車がメチャメチャ増え、道路舗装や電設工事も急ピッチで進むミャンマー側タイ国境の街タチレク タイ側で出国手続き、そしてミャンマー側イミグレーションでの入国手続きと無事に済ませて、ミャンマー側の街タチレクに入る。 観光の客引きや、怪しげなコピー商品…… 2020.03.26ミャンマーの旅
仏教行事・イベント【チェンマイの風景】市内中心部でのイーペン(ローイクラトン=灯篭流し)の様子(2015年) 今年も、イーペン(ローイクラトン=灯篭流し)がやってきた。 タイ全土で行われるお祭りであるが、とりわけチェンマイはスコータイなどと並んでその規模の大きさから、国内外からの観光客を…… 2020.03.23仏教行事・イベント
住まい探し【チェンマイで暮らす】新しい家を探す(3)……北部郊外にある夫婦暮らしにちょうどよいサイズの一戸建て貸家 この「新しい家を探す」シリーズの前回の記事でも書いた通り、チェンマイ北部郊外のルアムチョーク交差点付近は外国人にとっては非常に暮らしやすいエリアということで、この周辺で複数の物件を見て回った…… 2020.03.20住まい探し
チェンラーイ&ゴールデントライアングル【タイ最北端の街メーサーイ】朝のナーイブンユン生鮮食品市場はタイにあってタイではなかった タイ最北端にしてミャンマー国境の街メーサーイ。 ここに来ると、必ず朝はタラート(市場)に行くことにしている。 観光客向けには、通称「サソリ寺…… 2020.03.04チェンラーイ&ゴールデントライアングル