設備・ガーデニング 【チェンマイで暮らす】ガス用品屋にコンロを買いに行く チェンマイで長期滞在生活(ロングステイ)をしようとすると、アパートやコンドミニアムなどの集合住宅に部屋を借りるのが普通だろう。部屋に何か不都合があれば…… 2019.10.27 2022.01.04 設備・ガーデニング
チェンマイの廃寺をたずねて チェンマイ市内北部にある、美しい仏塔と井戸が残る廃寺「ワット・チェディ・デーン(ノーク)」 チェンマイ市内やや北部、チャーンプアック門からチェンダーオ、ファーン方面へと続くチャーンプアック通り(国道107号線)を門から北に800~900m行った右手にある廃寺。寺院の名称は…… 2019.10.24 2024.03.21 チェンマイの廃寺をたずねて
ホテル宿泊レビュー ピン川に面した落ち着いた雰囲気の高級ホテル「ラティラーンナーリバーサイドスパリゾート」レビュー チェンマイ市内やや南部のピン川右岸沿いに2007年にオープンした高級リゾートホテル。もともとは「ソフィテル・リバーサイド・チェンマイ」として…… 2019.10.23 2023.07.08 ホテル宿泊レビュー
インドネシアの旅 【インドネシア旅行】ソロ(スラカルタ) フードコートでサテをおかずにご飯を食べる かつてはジョグジャカルタと並んで王朝が栄え、まだそれほど都市化が進んでいないことからも一昔ふた昔前のチェンマイにも少し似た雰囲気を持つインドネシアの古都ソロ(スラカルタ)。ボロブドゥール遺跡のような世界的に有名な…… 2019.10.22 2022.01.04 インドネシアの旅
チェンマイ関連書籍レビュー 【チェンマイ関連書籍レビュー】柳楽優弥のきみもゾウ使いになれる! 日本人として、初めての象使いとなった小川哲夢さんを主人公にした映画「星になった少年」のガイド本。この書籍自体はチェンマイや…… 2019.10.21 2024.01.07 チェンマイ関連書籍レビュー
ダムロン物語 連続ノンフィクション小説 ダムロン物語~あるチェンマイやくざの人生~ 第41話~ by蘭菜太郎 仕掛けてからわずか1時間ほどで大物がかり、ダムロンとウイラットは色めき立った。早速に大物がかかったというのは偶然かもしれないが、ケミカルライトを魚が嫌うことはないとわかったので、早速自分達の仕掛けにも…… 2019.10.21 2021.09.19 ダムロン物語
その他タイ料理の店 朝5時まで営業! チェンマイ市内中心部のターペー通りからすぐのところにあるお粥食堂「デーン2」 タイのチェンマイ市内中心部、ナイトバザールからもすぐのターペー通りを入ったところにある朝5時まで営業している人気のお粥食堂「デーン2」 2019.10.20 2021.09.22 その他タイ料理の店
チェンマイの廃寺をたずねて チャーンプアック・バスターミナルの中にあるチェンマイらしい廃寺「ワットファンサート」 チェンマイ市内やや北部にある、チェンマイ県内の街と間を結ぶ中近距離バスが発着するチャーンプアック・バスターミナルの中にあるという、ユニークな廃寺。文献にはまったく登場せず…… 2019.10.19 2024.01.07 チェンマイの廃寺をたずねて
ダムロン物語 連続ノンフィクション小説 ダムロン物語~あるチェンマイやくざの人生~ 第36話~第40話 by蘭菜太郎 ウィラットは「オレの紹介したあの弁護士は、以前うちの署長とどなりあいのケンカをしても一歩も引かなかった猛者で、しかもすごく頭のキレる奴なんだ。ほとんどの警官が彼を知っており、みんな一目置いている。本当に頭のいい奴は…… 2019.10.18 2022.01.04 ダムロン物語
プレー&ナーン チェンマイから4時間 チーク材で栄えた美しい建物が残る街プレーの「フアン・ナナ・ブティック・ホテル」レビュー チェンマイからおよそ200km、自動車で約4時間の北部タイの南東部にあるプレー県の県都所在地プレー。ガイドブックなどでもスペースがほんの少ししか割かれておらず…… 2019.10.17 2023.07.08 プレー&ナーン
ニュース チェンマイ&タイ北部ニュースリンク(2019.10.1-10.15) 2019年10月1日から10月15日にネット上に掲載されたチェンマイおよびタイ北部に関連する新聞・雑誌記事、テレビ報道などへのリンク集 2019.10.16 2022.01.04 ニュース
チェンマイの廃寺をたずねて ラーンナーとスコータイ 2つの様式が入り混じった仏塔だけが残る廃寺「ワット・ノーン・ロム」 チェンマイ市内中心部、お濠に囲まれた旧市街の北東側の外にある廃寺。お濠の北東角から外側を走るチャイヤプーン通りを南に300mほど進み、ソイ1を左折して150mほど行った…… 2019.10.15 2024.03.21 チェンマイの廃寺をたずねて
チェンマイの廃寺をたずねて チェンマイ門の南に両脇を建物にはさまれ窮屈そうに仏塔のみが残る廃寺「ワット・チェンコーン」 チェンマイの旧市街の南辺にあるチェンマイ門の南前(旧市街の外側)に建つ廃寺。チェンマイ門南のにぎやかな商店街の中に、ポツンと取り残されたようにチェディ(仏塔)だけが残っているが…… 2019.10.15 2024.03.21 チェンマイの廃寺をたずねて
仏教行事・イベント オークパンサー(出安居)のタムブン(徳積行)後は、タイヤイ(シャン族)寺院ワットパーパオへ オークパンサー(出安居)の日のタムブン(徳積行)で、まずは市内やや北部のラタナコーシン通り沿いにあるワット(寺)・パーペーンを訪れた。一緒にタムブン(徳積行)をした友人一家は…… 2019.10.14 2024.01.13 仏教行事・イベント
仏教行事・イベント オークパンサー(出安居)のタムブン(徳積行) まずはチェンマイ市内北部にあるワット(寺院)パーペーンへ 今日、10月13日の日曜日はオークパンサー(出安居)であった。カオパンサー(入安居)から寺にこもって厳しい修行をしていた僧侶達が修行を終え、再び外に出て托鉢を始める日であり…… 2019.10.13 2024.01.07 仏教行事・イベント