サワディーチャオ(สวั๋สดีเจ้า)は、チェンマイ語の女性の挨拶(標準語はサワディーカ)です
こぼれ話

チェンマイでサッカーJリーグJ1名古屋グランパスがキャンプ(2016年1月)

日本に住んでいる時には、サッカーの試合を見に行くのが大きな楽しみのひとつだった。住んでいた地元、ということもこともあってもっぱら浦和レッズ(浦和レッドダイヤモンズ)のサポーターとして赤いユニフォームを着て……
空港・航空機材・機内食

日本式朝食もあり広々として解放的な成田空港デルタ航空ラウンジ「デルタスカイクラブ」レビュー

2週間ちょっとの一時帰国を終えて、チェンマイに戻る。今回の一時帰国ではタイ・日本間はベトナム航空を利用したのだが、復路帰路は朝9時すぎ発の便で日本を出てその気になれば……
タイ料理以外の店

まったく味がタイ化していない。何より油の扱い方が抜群! 雲南&台湾料理の「フアリン・レストラン(華玲餐廳)」

チェンマイの東郊外、傘で有名なボーサーンの街からそれほど遠くないところにある、割と近年オープンし人気沸騰中の雲南料理と台湾料理レストラン。店がオープンしてすぐに人気となり、もともとは……
スポンサーリンク
今日の買い物(生活物価)

【チェンマイでショッピング】オークリーのサングラスが日本よりムチャクチャ安く買えた!

日本に住んでいた時から、サングラスはオークリーを愛用している。日本では野球のイチロー選手が使用していることで有名なった感のあるオークリーだが、もともと眼に問題を抱えている自分は……
インドネシアの旅

【インドネシア旅行】マヤ文明と関係あり? ソロ(スラカルタ)から40kmの山の中腹に建つヒンドゥー遺跡「スクー寺院」

ジャワ島中央部にある、かつてはジョグジャカルタと並んで王朝が栄え、まだそれほど都市化が進んでいないことからひと昔ふた昔前のチェンマイにも少し似た雰囲気を持つインドネシアの古都ソロ(スラカルタ)の……
仏教行事・イベント

【チェンマイで暮らす】近所の家での大みそか夜の年越しパーティー

今の家に引っ越してきてからずっと、大みそかの夜は大家さんのお宅にお招きいただいてのムーカタ(タイ式焼肉)パーティーが定番であった。が、今年は娘さんが暮らすバンコクに行って……
ピサヌローク、スコータイ、ウッタラディット&ペチャブーン

【スコータイ遺跡】中心部の池のほとりに建つ、仏像の美しさはピカイチのワットトラパンングン

タイ王国発祥の地であり、今は世界遺産として登録され世界中から観光客を集めているスコータイ遺跡を巡る旅。あいにくと天気が悪く遺跡巡りにはちょっと辛く……
空港・航空機材・機内食

ベトナム航空VN300便ホーチミンシティ→成田 ビジネスクラスの機内食(離着陸動画つき)

今回の一時帰国では、タイ(バンコク)と日本(東京・成田)間をベトナム航空で飛んだ。一時帰国の時に限らず、自分がチェンマイで航空券を……
仏教行事・イベント

【チェンマイで暮らす】元旦の朝はロータリーを封鎖して行われる特別タムブン(徳積行)に参加した

チェンマイで正月を迎えるようになって何年になるのか正確には覚えていないのだが、こちらに移り住んでからはもちろん、旅行者時代も1990年代前半くらいから以降2000年問題のあった年(懐かしい!)を除けば……
ニュース

チェンマイ&タイ北部ニュースリンク(2019.12.17-12.31)

2019年12月17日から12月31日にネット上に掲載されたチェンマイおよびタイ北部に関連する新聞・雑誌記事、テレビ報道などへのリンク集
こぼれ話

見事な擬態にほれぼれしてしまった

車で外に出かけるためガレージの門扉を開けようとしたら、ちょうど手をかけるハンドルのところに何かがくっついていた。木の葉のように見えたので……
カムペーンペット、ピチット&メーソート

タイ・ミャンマー国境の街メーソートにある中級ホテル「J2ホテル」宿泊レビュー

チェンマイから南におよそ350km、車で5時間半ほどのところにあるタイ・ミャンマー間の国境ではおそらく一番メジャーなポイントのタイ側の街メーソート。その街のやや東寄りにあり……
仏教行事・イベント

【チェンマイで暮らす】ウィサカブーチャ(仏誕節)はピン川沿いの寺院で放生を行う

6月*日はウィサカブーチャ(仏誕節)であった。ウィサカブーチャ(仏誕節)とは、「タイランドハイパーリンクス」のサイトによれば……
食関連

【チェンマイで暮らす】メーサーイ土産のタイヤイ(シャン族)料理をたっぷりごちそうになる

7月**日はアーサーラハブーチャ(三宝節)で自宅近くの寺院にお参りに行ったのだが、雨が降っていなければお濠の北外側のチャーンプアック門にほど近いところにあり、タイヤイ(シャン族)が大勢お参りに訪れる……
空港・航空機材・機内食

新たに1階がオープン! ホーチミン空港 ベトナム航空ロータスラウンジ2

今回の一時帰国では、タイ・日本間をベトナム航空で往復した。チェンマイからまずは国内線でバンコク・スワンナプーム空港へ飛び、4時間ほど時間をつぶした後にチェックイン、ラウンジで……
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました