ネパールの旅 【ネパール・カトマンズ】友達の家でダルバート(ネパールカレー定食)をごちそうになる ネパールの首都カトマンズにある現地ではかなり裕福なネパール人のお友達の家でごちそうになった、洗練された味のダルバート(ネパールカレー定食)の紹介 2022.08.11 2024.03.21 ネパールの旅
空港・航空機材・機内食 チャイナエアライン(中華航空)CI838便バンコク→台北・桃園 ビジネスクラス搭乗記 チャイナエアライン(中華航空)CI838便バンコク・スワンナプーム発台北・桃園行きビジネスクラスのシートや機内食の紹介 2022.07.27 空港・航空機材・機内食
カムペーンペット、ピチット&メーソート 【メーソート】ミャンマー色が濃い国境周辺の雰囲気と宝石が並んだリムモエイ観光市場 タイ・ミャンマーの国境ではおそらく一番メジャーな越境ポイントのタイ側の街メーソートのミャンマー色の濃い国境周辺の雰囲気やバンコクなどからの観光客相手に宝石などを売るリムモエイ観光市場などの見どころの紹介 2022.07.05 2024.10.10 カムペーンペット、ピチット&メーソート
ネパールの旅 【カトマンズ】戸隠で修業したネパール人職人が地元産の粉で打つ蕎麦が美味!「ヒマラヤ蕎麦処」 ネパールの首都カトマンズ東部郊外のホテル内にあり、ネパール産の蕎麦粉を使って長野県戸隠で修業したネパール人職人が打つ蕎麦が美味な「ヒマラヤ蕎麦処」の紹介 2022.06.23 ネパールの旅
空港・航空機材・機内食 【コロナ禍での一時帰国】(3) シャンパンも復活したタイ航空TG642便成田行きビジネスクラス タイ国際航空TG642便バンコク・スワンナプーム発東京・成田行きのビジネスクラス(ロイヤルシルククラス)のシートや機内食の紹介(2022年5月) 2022.06.03 空港・航空機材・機内食
空港・航空機材・機内食 マレーシア航空MH088便 クアラルンプール→東京・成田 ビジネスクラス搭乗記 マレーシア航空MH088便マレーシア・クアラルンプール発東京・成田行きのエアバスA350-900型機のビジネスクラスのシートや機内食の紹介と搭乗した感想など 2022.04.27 空港・航空機材・機内食
ネパールの旅 【ネパール・カトマンズ】お友達の家でダルバート(ネパールカレー定食)をいただく ネパールの首都カトマンズにあるお友達の家でごちそうになった、お手伝いさんの作った洗練された味のダルバート(ネパールカレー定食)の紹介 2022.04.05 2024.03.21 ネパールの旅
チェンラーイ&ゴールデントライアングル チェンラーイ県最奥の山村トゥートタイ(バーン・ヒンテーク)にある麻薬王クンサーの軍事基地 タイ最北部、チェンラーイ県の最奥の山の中にある村トゥートタイ(バーン・ヒンテーク)のはずれにある、かつてゴールデントライアングルを支配する麻薬王として名をはせたクンサー(クン・サ、張奇夫)の軍事基地の紹介 2022.03.10 2024.01.07 チェンラーイ&ゴールデントライアングル
ネパールの旅 【ネパール・カトマンズ】2015年の大地震の傷跡が生々しいダーバースクエア(王宮前広場)周辺を歩く ヒマラヤの小国ネパールの首都カトマンズ旧市街中心部のマッラ王朝時代に建築された王宮とその前に造られたダルバール広場(ダーバースクエア)の2015年の大地震の傷跡が生々しく残る様子 2022.01.26 ネパールの旅
カムペーンペット、ピチット&メーソート 【メーソート】峠道の途中にあり珍しい生鮮食品やチェンマイ土産が買える「山のラフ族市場」 タイ北部の街タークからミャンマー国境のメーソートへと続く国道12号線(アジアハイウェイ1号線)の山々が連なる峠道の途中にあり、野趣あふれるさまざまな地場産品だけでなくチェンマイ土産も買うことができる「タラート・ドーイ・ムース―(山のラフ族市場)」の紹介 2022.01.11 カムペーンペット、ピチット&メーソート
空港・航空機材・機内食 マレーシア航空MH775便バンコク→クアラルンプール ビジネスクラス搭乗記 マレーシア航空MH775便タイのバンコク・スワンナプーム発マレーシアのクアラルンプール行きのエアバスA330-300型機のビジネスクラスのシートや機内食の紹介 2022.01.07 空港・航空機材・機内食
ピサヌローク、スコータイ、ウッタラディット&ペチャブーン 【ピサヌローク】豚脚煮込みが絶品! ナーン川に浮かぶレストラン「ペーナムナーン(ナーン川のいかだ)」 タイのほぼ中央にある都市ピサヌロークの街を流れるナーン川に浮かぶ船を使ったカームー(豚脚煮込み)が絶品のタイ&中華料理のレストラン「ペーナムナーン(ナーン川のいかだ)」の紹介 2021.12.21 ピサヌローク、スコータイ、ウッタラディット&ペチャブーン
ネパールの旅 【ネパール・カトマンズ】今なお中世の雰囲気を残す旧市街のインドとチベットとを結ぶ交易路を歩く ヒマラヤの小国ネパールの首都カトマンズ中心部の旧市街を貫く、今もなお中世の雰囲気を色濃く残しているインドとチベットとを結ぶ交易路の紹介 2021.12.05 2024.03.21 ネパールの旅
チェンラーイ&ゴールデントライアングル 【チェンセーン】雄大なメコンを眺めながら川魚料理が楽しめるレストラン「クルワ・マーリー(マリーさんの台所)」 タイ最北部チェンラーイ県の遺跡群で有名な街チェンセーンのメコン川岸にあり、雄大な流れを眺めながら川で獲れた魚料理をはじめとするタイ料理が楽しめる大衆的レストラン「クルワ・マーリー(マリーさんの台所)」の紹介 2021.11.26 チェンラーイ&ゴールデントライアングル
空港・航空機材・機内食 タイ国際航空TG105便チェンマイ→バンコク・スワンナプーム エコノミークラス搭乗記 タイ国際航空TG105便チェンマイ発バンコク・スワンナプーム行きのエコノミークラスのシートや機内食の紹介 2021.11.11 空港・航空機材・機内食