サワディーチャオ(สวั๋สดีเจ้า)は、チェンマイ語の女性の挨拶(標準語はサワディーカ)です
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

チェンマイを旅する

ガイドブックのガイド

写真を見ているだけでも楽しい、まさに「たっぷりチェンマイ!」を楽めるガイドブックがこれ

著者のチェンマイに対する愛情が伝わってくるような、写真を見ているだけでも楽しいまさにチェンマイをたっぷり楽しむためのガイドブック「たっぷりチェンマイ!」の紹介
その他タイ料理の店

ドーイステープの中腹にありチェンマイの夜景が一望できるタイ料理レストラン「パラード・タワンローン」

チェンマイ西部郊外のドーイ(山)ステープの中腹にあり、豪快な滝とチェンマイの街の夜景がすばらしいタイ料理レストラン。2006年のオープン直後から大人気で、一時期は……
ホテル宿泊レビュー

空港に近い総チークづくりの中級ホテル「バーンユーサバーイブティックハウス」宿泊レビュー

チェンマイ市内やや南部のチェンマイ空港にもほど近い場所にあるホテル。チェンマイでも珍しい総チークづくりで、音が響くためホテル内で大きな音を立てるのが禁止されており、客室数が少ないこともあって……
スポンサーリンク
あなたの知らないチェンマイ

呪術や魔法にすぐれ時には奇跡を起こす高僧「クルーバー」がいるチェンマイ唯一の寺院 ワット・シードーンムーン

タイ北部には、クルーバーと呼ばれる特別なお坊さんがいる。日本語に訳すと「聖人」や「高僧」という言葉が一番しっくりくるように思われるが、こちらの人々にとっては単に位の高い、もしくは……
空港、駅、バスターミナル

実は2カ所に分かれているチェンマイ最大のバス発着所、アーケード・バスターミナル(周辺&構内マップつき)

チェンマイ市内北東部のスーパーハイウェイとチェンラーイへと通じるケーオナワラット通り(国道118号線)とが交わるサーンデク(子供裁判所)交差点近くにある、街で一番大きなバスターミナル。一般的には……
空港、駅、バスターミナル

チェンマイ県内の街とを結ぶ中近距離バスが発着するチャーンプアック・バスターミナル(構内マップつき)

お濠の北辺ほぼ中央にあるチャーンプアック門から北に伸びるチャーンプアック通りは、スーパーハイウェイを過ぎると国道107号線となりメーホーンソーンに向かう国道1095号線との分岐点にある街……
チェンマイの廃寺をたずねて

典型的なラーンナー様式のチェディ(仏塔)がきれいに残っている廃寺、ワット・パーオーイ

チェンマイ市内やや北部、チャーンプアック門からチョータナー通り(国道107号線)を北に進み、チャーンプアック・バスターミナルがある信号のついた交差点を通り越して150mほど行くと左側にサイアムコマーシャル銀行があるが……
その他タイ料理の店

【閉店】なぜか本店よりおいしく感じる市内北西部のカーオマンガイ「クリット・オーチャー」支店

街の西北部、日本人の長期滞在者も多く住むと言われているサンティタム地区の中心とも言える5叉路のすぐ近くに2006年頃オープンした、カーオマンガイ(タイ式海南鶏飯)の人気店。店の看板には……
チェンマイ県北部

熱帯の自然を満喫! チェンマイ北部郊外の渓谷にあるシリキット王妃植物園

総理府の管轄下にあるBGO(Botanical Garden Organization)が運営する、チェンマイ北部のメーサー渓谷にある山の中腹をそのまま利用して作られたタイで最初の……
ホテル宿泊レビュー

これぞコロニアル様式!チェンマイのピンナカラ・ブティックホテル宿泊レビュー

ピン川右岸を走るチャルンプラテート通りをスリードーンチャイ通りとの交差点から300mほど南に下ったところにある、チェンマイを代表するといってもよい高級ブティックホテル。20世紀の初頭、この一帯はチークの取引でたいへんにぎわっており……
スーパー、デパート、ショッピングセンター

非バラマキ用のお土産探しにもよい、チェンマイの最高級スーパー「リムピンスーパーマーケット」

ロータス、ビッグCといったロードサイドの大型店ができる前からチェンマイにあったスーパーマーケット。自分の記憶が定かではないのだが、もともとは……
チェンマイ近郊のプチドライブコース

変化に富んだ景色が楽しいチェンマイ南西のメーカーン渓谷プチドライブコース

チェンマイ市内西部を流れる灌漑用の運河に沿って国道を南下し、サンパトーンという街の西部にあるメーカーン川の渓谷を1周するドライブコースの紹介。一本道で迷うようなことはなく壊れた橋を渡るなど風景も変化に富んでいる
ショップ・工芸村

お濠の中の旧市街にあり、他店に比べて値段も安めなおすすめセラドン焼きの店「メンライキルン」

チェンマイでセラドン焼きを買うなら、他店に比べて値段も安めでお濠の中の旧市街にあってアクセスも簡単な「メンライキルン(メンラーイ・キルンズ、Mengrai Kilns)」がおすすめ!
その他タイ料理の店

チェンマイの裕福でオシャレな人達に大人気のオーガニック野菜創作タイ料理レストラン「オーカジュー(Ohkajhu)」

チェンマイに2店舗を構え裕福で流行に敏感な人々の間で絶大な人気を誇り、ついにはバンコクのど真ん中にも支店を出した自らの農園で栽培したオーガニック野菜を使ったフュージョン(創作タイ)料理レストラン「オーカジュー」の紹介
空港、駅、バスターミナル

市内東部にあるタイ国鉄チェンマイ駅のガイド(構内マップつき)

チェンマイ市内東部、お堀からは2.5kmほど離れたところにあるタイ国鉄北線の終着でもあるチェンマイ駅を構内マップつきでガイド
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました