コロナ禍 タイの空港でも確認あり! 日本入国手続きサービス「Visit Japan Web」詳細解説 2022年11月から日本に入国(帰国)する際に利用できるようになった、検疫・入国審査・税関申告の入国手続を行うことができるウェブサービス「Visit Japan Web」の登録(入力)のしかたについて詳細に解説 2022.12.27 コロナ禍
こぼれ話 【チェンマイで暮らす】夢から宝くじの当選番号を占うという「予想本」を見たが…… タイ人が月2回の抽選日には熱狂する宝くじの当選番号をその人が見た夢から占うという一種の予想本を入手したので中身を見てみたが、とても使えるものではなかったという話 2022.12.22 2024.03.21 こぼれ話
ニュース チェンマイ&タイ北部ニュースリンク(2022.12.1-12.15) 2022年12月1日から12月15日にインターネット上に掲載されたチェンマイおよびタイ北部に関連する新聞・雑誌記事、テレビ報道などへのンク集 2022.12.17 2023.05.23 ニュース
空港・航空機材・機内食 ジップエア利用客は追加料金で滞在できる、成田空港出国後エリアの「ナリタトラベラウンジ」 成田空港第1ターミナルの出国手続き後エリアにあり、ジップエアの搭乗客は航空券を予約する時に追加料金を支払うことで利用できる「ナリタトラベラウンジ」の紹介 2022.12.12 空港・航空機材・機内食
ラムプーン県 【ラムプーン】いかにもタイ! 戦争で死んだ王家の象と馬の墓塔「クーチャーン・クーマー」 チェンマイから南に30kmほどのところにある、かつてはモン族のハリプンチャイ王国が栄えたチェンマイより古い歴史を持つ古都ラムプーン。その街のやや北部にあるこじんまりとした小さな塔が…… 2022.12.08 ラムプーン県
ニュース チェンマイ&タイ北部ニュースリンク(2022.11.16-11.30) 2022年11月16日から11月30日にインターネット上に掲載されたチェンマイおよびタイ北部に関連する新聞・雑誌記事、テレビ報道などへのリンク集 2022.12.02 ニュース
バンコク 【バンコク】バスタブ付きでコスパ抜群! プロンポンのおすすめ中級「アモラネオラックスホテル」 バンコク市内中心部、日本人街のど真ん中といってもよいスクムビット通りソイ31にある中級ホテル。ラッシュの時間帯はひどい渋滞に巻き込まれることが多いエリアなので、自分は乗り継ぎの場合は空港までの往復に電車が…… 2022.11.28 2023.06.29 バンコク
空港・航空機材・機内食 機内食も完全復活! バンコクエアウェイズPG217便バンコク→チェンマイ搭乗記 「ブティックエアライン」というキャッチフレーズを持つバンコクエアウェイズのPG217便のタイ国内線、バンコク・スワンナプーム発チェンマイ行きに搭乗した時のチェックインの様子やシート、機内食の紹介 2022.11.23 空港・航空機材・機内食
ニュース チェンマイ&タイ北部ニュースリンク(2022.11.1-11.15) 2022年11月1日から11月15日にインターネット上に掲載されたチェンマイおよびタイ北部に関連する新聞・雑誌記事、テレビ報道などへのリンク集 2022.11.17 ニュース
設備・ガーデニング 【チェンマイで暮らす】一時帰国で購入した遮光・遮熱ネットはやはり優れモノだった! 時間帯によっては直射日光が当たって暑くなるチェンマイの自宅で使うために日本のホームセンターで購入した遮光・遮熱ネットが効果絶大だった話 2022.11.14 2024.01.07 設備・ガーデニング
ネパールの旅 【ネパール・カトマンズ】懐かしすぎる! 2年間居候していた家で懐かしの味のダルバートをいただく ネパールの首都カトマンズの南隣の街パタンにある、大昔に2年間居候していた家を再訪し、家族との再会を喜んでから懐かしいある意味「おふくろの味」のダルバート(ネパールカレー定食)ををごちそうになった話 2022.11.09 ネパールの旅
空港・航空機材・機内食 PG便利用でプライオリティパスを持っているならイチオシ スワンナプーム空港国内線「ブルーリボンラウンジ」 タイの首都バンコクのスワンナプーム空港国内線ターミナルにあり、プライオリティパスでも利用可能なバンコクエアウェイズ上級会員メンバー用の「ブルーリボンラウンジ」の内部や飲食物の紹介 2022.11.04 2023.01.23 空港・航空機材・機内食
ニュース チェンマイ&タイ北部ニュースリンク(2022.10.16-10.31) 2022年10月16日から10月31日にインターネット上に掲載されたチェンマイおよびタイ北部に関連する新聞・雑誌記事、テレビ報道などへのリンク集 2022.11.01 2022.11.02 ニュース
チェンマイ料理の食べられる店 タイ人の間で大人気! ミシュラン紹介のチェンマイ郷土料理レストラン「ラムディーティークワデーン」 チェンマイ北東部郊外の第2環状道路(国道3029号線)沿いにあるタイ人の間では非常に有名で大人気のチェンマイ料理レストラン、ラムディーティークワデーン(Lumdee Te khuadang)の紹介 2022.10.27 チェンマイ料理の食べられる店
空港・航空機材・機内食 祝・タイ完全開国! ジップエアZG051便成田→バンコク フルフラットシート搭乗記 ジップエアZG051便東京・成田発タイのバンコク・スワンナプーム行きのチェックインの様子やフルフラットシートの感想、新型コロナウイルス関連の制限がなくなり完全開国したタイに入国した時の様子 2022.10.21 空港・航空機材・機内食