あなたの知らないチェンマイ【チェンマイ郊外】宋胡禄と並ぶ陶器の産地だったサンカムペーン 博物館併設の寺院「ワットパートゥン」 チェンマイ東部のサンカムペーンの街はずれにあり、かつては宋胡禄(すんころく)と並ぶ陶器の大産地だった当地の面影を見れる博物館併設の寺院「ワットパートゥン」2023.09.21あなたの知らないチェンマイ
チェンラーイ&ゴールデントライアングル【チェンコーン】まったく違った表情を見せるメコン川を眺めることができるおすすめスポット2選 タイ北部チェンラーイ県にあるラオス国境の街チェンコーンでまったく違った雰囲気のメコン川の雄大な眺めが楽しめるおすすめのビューポイント2か所を紹介2023.09.11チェンラーイ&ゴールデントライアングル
ラムプーン県【ラムプーン】いかにもタイ! 戦争で死んだ王家の象と馬の墓塔「クーチャーン・クーマー」 チェンマイから南に30kmほどのところにある、かつてはモン族のハリプンチャイ王国が栄えたチェンマイより古い歴史を持つ古都ラムプーン。 その街のやや北部にあるこじんまりとした小さな塔が……2022.12.08ラムプーン県
チェンラーイ&ゴールデントライアングル【メーサローン】タイ最北部の山中にある中国国民党の落人村の風景とその歴史 タイ最北部チェンラーイ県の標高およそ1,100mの山の中にある小さな村メーサローン。 今はお茶の産地として有名観光地となっているが、元々は第2次世界大戦後に勃発した中国共産党との内戦に敗れ中国から敗走してきた……2022.10.07チェンラーイ&ゴールデントライアングル
チェンラーイ&ゴールデントライアングル【チェンセーン】雄大なメコンを眺めながら川魚料理が楽しめるレストラン「クルワ・マーリー(マリーさんの台所)」 タイ最北部チェンラーイ県の遺跡群で有名な街チェンセーンのメコン川岸にあり、雄大な流れを眺めながら川で獲れた魚料理をはじめとするタイ料理が楽しめる大衆的レストラン「クルワ・マーリー(マリーさんの台所)」の紹介2021.11.26チェンラーイ&ゴールデントライアングル
あなたの知らないチェンマイ歴史好き必見! 今のチェンマイ建都前に2年だけ王都だった「ウィアン・クム・カーム」全22遺跡完全ガイド 一般的に言って、チェンマイの歴史はタイ暦1839年(西暦1296年)にマンラーイ王が当地に都を建設したところから始まるとされており、ガイドブックなどにもそう書かれていることが多いが、実はその2年前に彼が……2021.11.222022.01.02あなたの知らないチェンマイ
カムペーンペット、ピチット&メーソート【ピチット】訪れる旅行者は少ないスコータイ王朝直轄都市の歴史公園の見どころ4選+1 タイ北部の最南にあり外国人旅行者はほとんど訪れないが、スコータイ王朝時代は直轄都市として重要な位置を占めていたピチットのムアンガオ歴史公園にあるおすすめ観光スポット4か所+1を紹介2021.11.07カムペーンペット、ピチット&メーソート
あなたの知らないチェンマイ「チェンマイで一番美しい仏像」と言われるプラチャオガオトゥーは有名寺院の片隅にひっそりとたたずんでいる 大学生になるまで10年近くチェンマイ旧市街の有名寺院ワット・プラシンで寄宿生活を送っていたという仏教に詳しい自分のタイ語の先生によれば、タイ国内にある寺院は全部で3万くらいだそうだが、そこに安置されている本尊の仏像も……2021.10.082023.07.17あなたの知らないチェンマイ
チェンラーイ&ゴールデントライアングル【ゴールデン・トライアングル】メコン川とミャンマー、ラオスが一望できる小山の上にある寺院「ワット・プラタート・プーカオ」 タイ最北部のゴールデン・トライアングル(黄金の三角地帯)の小山の上にありメコン川とミャンマー、ラオスが一望できる14世紀に建立された寺院「ワット・プラタート・プーカオ」2021.09.232021.12.02チェンラーイ&ゴールデントライアングル
チェンラーイ&ゴールデントライアングル【チェンセーン】ラーンナー王国創始者マンラーイ王の故郷で最も大きな寺院「ワット・プラタート・チェディルアン」 タイ最北部チェンラーイ県のメコン川沿いにありラーンナー王国創始者マンラーイ王の故郷としても知られるチェンセーンの街の遺跡群の中で最も大きな寺院「ワット・プラタート・チェディルアン」の紹介2021.09.14チェンラーイ&ゴールデントライアングル
チェンマイの廃寺をたずねて【チェンマイの廃寺をたずねて】南隣の街ハーンドーンで2012年に発見された大きな池が残る廃寺 ワット・チャーン・ナム チェンマイの南隣の街ハーンドーンののどかな田園エリアの中にあり、2012年に発見されたばかりの広大な敷地にいくつもの遺構のほか珍しく大きな池も残っている廃寺「ワット・チャーン・ナム」の紹介2021.08.09チェンマイの廃寺をたずねて
仏教行事・イベント【チェンマイの風景】郊外の素朴なイーペン(ローイクラトン=灯篭流し)の様子 イーペン(ローイクラトン=灯篭流し)が最も盛んに行われる街のひとつ、タイ北部のチェンマイ郊外の昔ながらの素朴なお祭りの様子2021.07.05仏教行事・イベント
カムペーンペット、ピチット&メーソートスコータイ王朝時代は要塞都市として栄えたカムペーンペット歴史公園の遺跡群(2)城壁外の見どころ タイ北部にあるスコータイ王朝時代は要塞都市として栄えたカムペーンペット歴史公園の遺跡群のうち、城壁外にある見どころの紹介2021.04.302021.05.13カムペーンペット、ピチット&メーソート
カムペーンペット、ピチット&メーソートスコータイ王朝時代は要塞都市として栄えたカムペーンペット歴史公園の遺跡群(1)城壁内の見どころ タイ北部にあるスコータイ王朝時代は要塞都市として栄えたカムペーンペット歴史公園の遺跡群のうち、城壁内にある見どころの紹介2021.04.032021.10.19カムペーンペット、ピチット&メーソート
台湾の旅【台北・板橋】街のど真ん中とは思えない落ち着いた雰囲気 台湾五大名家のひとつの邸宅と庭園「林本源園邸」 日本に住んでいた頃は長く休める時にはチェンマイへ、短い時間が取れない時は台湾へ旅行するのが定例だった。 主な目的地は台南で年に2~3回は訪れていたが……2021.03.18台湾の旅