チェンラーイ&ゴールデントライアングル【メーサローン】タイ最北部の山中にある中国国民党の落人村の歴史と街の風景 タイ最北部チェンラーイ県の標高およそ1,100mの山の中にある小さな村メーサローン。 今はお茶の産地として有名観光地となっているが、元々は第2次世界大戦後に勃発した中国共産党との内戦に敗れ中国から敗走してきた…… 2020.12.24 2021.01.10チェンラーイ&ゴールデントライアングル
ハジャイ&ソンクラー【ソンクラー】城壁、中国風建築の街並み……古きよき時代を想起させるソンクラーの旧市街 タイ南部最大の街ハジャイから、ロットトゥー(乗り合いワンボックスカー)に乗ってソンクラーにやって来た。 あらかじめリサーチしたところでは…… 2020.11.08ハジャイ&ソンクラー
ラムプーン県【ラムプーン】タイヨーン族居住エリアにある博物館と機織り場、ショップを併設する寺院「ワット・トンケーオ」 チェンマイの南30kmほどのところにある古都、ラムプーン。 チェンマイが建都される以前からモン族によるハリプンチャイ王国が栄え、独自の文化を誇る街としてチェンマイからの…… 2020.11.03 2020.11.07ラムプーン県
タラート(市場)徹底解剖【チェンマイ好きは必見!】月に2日だけ開催、小規模だけど雰囲気は最高「ラーンナー智慧の学校」伝統継承定期市 チェンマイの街は、その起源を1296年にマンラーイ王による建設までさかのぼる。 北西ラオス、ミャンマーのシャン州東部、さらに中国の雲南省南部なども一時期領土としたラーンナー王国の首都として…… 2020.08.13タラート(市場)徹底解剖
プレー&ナーン【プレー】郊外の森の中に突然現れるキノコ状の奇岩群「ペ・ムアン・ピー」 今回のプレーの旅の最後の観光は、市内から20kmほど離れた場所にある「ペ・ムアン・ピー」という名前の国立森林公園だ。 国立森林公園といっても…… 2020.07.10プレー&ナーン
タラート(市場)徹底解剖小規模だけど雰囲気は最高! チェンマイ大学農学部メーヒア・キャンパスのファーム・アウトレット(土曜安全食品市) チェンマイ南西部郊外のドーイ(山)・ステープの山すそと運河に沿って走るクローンチョンプラターン通り(国道121号線)との間は、チェンマイ大学農学部のメーヒア・キャンパスの…… 2020.06.25 2020.06.28タラート(市場)徹底解剖
ショップ・工芸村チェンマイの店に並ぶ綿製品が安く買える、ラムプーン県パーサーン郡のコットン村「バーン・ドーンルワン」 チェンマイ盆地の南寄り、ラムプーン県パーサーン郡は昔からコットン産業が盛んな地として知られている。 かつては郡庁所在地のパーサーンの街の…… 2020.05.18ショップ・工芸村
プレー&ナーン【プレー】国内のタイヤイ(シャン族)様式の寺院で最も美しいと言われる「ワット・チョームサワン」 カミさんとちょっと久しぶりにどこかにドライブ旅行しようということになったのだが、タイ北部の主要な街にはあらかた行ってしまっており、なかなか行き先が決まらない。 2人で「まだ滞在していないところはどこかな~」と…… 2020.04.28プレー&ナーン
住まい探し【チェンマイで暮らす】新しい家を探す(5)……個別記事にした物件以外の下見をした家をまとめて紹介 上記記事と合わせ、今まで自分が見た4軒の新居候補を紹介してきた。 特に印象に残った物件ということで個別に取り上げてきたが、実際に新居を決めるまでには20軒ほどの候補を見ており…… 2020.04.19住まい探し
ラムプーン県【ラムプーン】いかにもタイ! 戦争で死んだ王家の象と馬を供養する墓塔「クーチャーン・クーマー」 チェンマイから南に30kmほどのところにある、かつてはモン族のハリプンチャイ王国が栄えたチェンマイより古い歴史を持つ古都ラムプーン。 その街のやや北部にあるこじんまりとした小さな塔が…… 2020.02.19ラムプーン県
あなたの知らないチェンマイ「チェンマイで一番美しい仏像」と言われるプラチャオ・ガオトゥーは有名寺院の片隅にひっそりとたたずんでいる 大学生になるまで10年近くチェンマイ旧市街の有名寺院ワット・プラシンで寄宿生活を送っていたという仏教に詳しい自分のタイ語の先生によれば、タイ国内にある寺院は全部で3万くらいだそうだが、そこに安置されている本尊の仏像も…… 2020.02.10 2020.08.05あなたの知らないチェンマイ
住まい探し【チェンマイで暮らす】新しい家を探す(1)……街から15km郊外にある新築だが家賃は激安の一戸建て 「プロフィール」にも書いているが、自分はずっとチェンマイ市内北部にあるホンテウ(タイ式タウンハウス)を借り、タイ人の友達一家と生活をともにしていた。 それは、*年ほど前にハッピーリタイヤして…… 2020.01.18住まい探し
あなたの知らないチェンマイ歴史好きは必見! 今のチェンマイができる前、2年間だけ王都があったエリアの遺跡群「ウィアン・クム・カーム」 一般的に言って、チェンマイの歴史はタイ暦1839年(西暦1296年)にマンラーイ王が当地に都を建設したところから始まるとされており、ガイドブックなどにもそう書かれていることが多いが、実はその2年前に彼が…… 2019.10.25 2020.07.25あなたの知らないチェンマイ
チェンマイ近郊のプチドライブコース新空港完成後は雰囲気が激変するかも チェンマイ東のサンカムペーンからラムプーンへのプチドライブコース チェンマイから東に向かい、サンカムペーンの街を越えたら盆地の東端を形成する山脈に沿って南東に向かい、バーンティという小さな街を通過してラムプーン北部にある日本企業が…… 2019.10.10チェンマイ近郊のプチドライブコース
あなたの知らないチェンマイチェンマイから30km、そのチェンマイよりさらに古い12世紀に建設された都市遺跡群「ウィアン・ターカーン」 チェンマイのはるか南30kmほどのところにある、ハリプンチャイ王国(ラムプーン)の黄金時代に栄えた都市の遺跡群。 ウィアン・クムカーム遺跡群よりも…… 2019.10.06あなたの知らないチェンマイ