ニュース チェンマイ&タイ北部ニュースリンク(2020.2.16-2.28) 2020年2月16日から2月28日にネット上に掲載されたチェンマイおよびタイ北部に関連する新聞・雑誌記事、テレビ報道などへのリンク集 2020.03.01 2021.05.02 ニュース
空港・航空機材・機内食 【閉鎖】常に混雑のスワンナプーム空港・タイ航空国内線ラウンジ くつろぎたいなら「ガーデンゾーン」に行こう 自分は、日本に一時帰国した際のチェンマイへの帰路でバンコク経由の場合、通常はTG(タイ国際航空)のビジネスクラス(ロイヤルシルククラス)を利用している。理由はいくつかあるのだが、一番大きいのは…… 2020.02.25 2025.06.30 空港・航空機材・機内食
仏教行事・イベント 【チェンマイで暮らす】今年のアーサーラハブーチャ(三宝節)のお参りは天気が悪くて近所のお寺で済ませる 昨日、7月**日は「アーサーラハブーチャ」であった。日本語では「三宝節」と呼ばれるこの日は、お釈迦様が悟りを開いた後にサールナート(鹿野苑。現インドのウッタル・プラデーシュ州)で初めて…… 2020.02.18 2025.06.30 仏教行事・イベント
インドネシアの旅 【インドネシア旅行】時間が余ったので寄ってみたタワンマングの滝は意外に立派だった 今回のインドネシアの旅の目的のひとつである、ソロ(スラカルタ)郊外のラウ山の中腹にある2つのヒンドゥー教遺跡見学も無事に終了した。ランチも済ませてあとはソロ(スラカルタ)に戻るだけ…… 2020.02.17 2025.06.30 インドネシアの旅
ニュース チェンマイ&タイ北部ニュースリンク(2020.2.3-2.14) 2020年2月3日から2月14日にネット上に掲載されたチェンマイおよびタイ北部に関連する新聞・雑誌記事、テレビ報道などへのリンク集 2020.02.16 2020.08.05 ニュース
住まい探し 【チェンマイで暮らす】新しい家を探す(2)……北部郊外の外国人に人気のエリアにある広い庭つき一戸建て貸家 この時見たのはチェンマイ北部郊外、国道1001号線と第2環状道路(国道3029号線)が交わるルアムチョーク交差点からほど近い場所にあるムーバーン(分譲住宅街)の中にある一軒家だった。ルアムチョーク交差点付近は…… 2020.02.14 2025.06.30 住まい探し
バンコク スワンナプーム空港から車で10分 無料送迎つきで値段も安い乗り継ぎ用「フェニックス・ホテル」レビュー バンコクのスワンナプーム空港から車で10分ほどのところにある、乗り継ぎ用の経済的ホテル。タイ人向けのアパートがベースの客室はシンプルだが清潔で、最低限のアメニティなども揃っており飛行機を乗り継ぐために…… 2020.02.12 2025.06.30 バンコク
こぼれ話 名古屋グランパスエイトに続きサッカーJ1アルビレックス新潟がチェンマイでキャンプ(2016年2月) 先日、チェンマイをキャンプで訪れていたサッカーJ1名古屋グランパスエイトの練習を見に行った。その時お話しさせていただいたキャンプのコーディネーターの方が、「来週はアルビレックス新潟が来ますよ。*日にはスパンブリーFCとの練習試合も…… 2020.02.09 2025.06.30 こぼれ話
ピサヌローク、スコータイ、ウッタラディット&ペチャブーン 【スコータイ遺跡】見逃し厳禁! 息をのむ仏像の大きさ・美しさ「ワット・シーチュム」 今回のスコータイ遺跡の旅で最後に見学したのは、歴史公園の北西はずれに建つ「ワット・シーチュム」だ。ロケーションの関係から、普通の観光順序に従うと…… 2020.02.08 2024.10.13 ピサヌローク、スコータイ、ウッタラディット&ペチャブーン
チェンマイの風景 【チェンマイの風景】渡れない横断歩道 チェンマイ市内中心部のとある立体交差点の下を通る道で信号待ちをしていたら……何か、ヘンだぞ…… 2020.02.07 2025.06.30 チェンマイの風景
家庭雑貨・キッチン用品 【チェンマイ暮らし便利グッズ】きれいなケトルで淹れたコーヒーやお茶はおいしく感じる!?「電気ケトル洗浄中」 チェンマイでお湯を沸かす時には電気ケトルを使っている。日本では普段お湯を沸かす時はガスコンロだったので使ったことはなかったのだが、こちらでは朝起きてすぐのコーヒーから日中家にいれば…… 2020.02.06 2023.12.25 家庭雑貨・キッチン用品
空港・航空機材・機内食 ベトナム航空VN607便 ホーチミンシティ→バンコク ビジネスクラスの機内食 ベトナム航空を使って朝9時過ぎの便で成田空港を出て、ホーチミンシティ経由でタイのバンコクへと戻る。一時帰国の時に限らず、自分がチェンマイで航空券を探す時は…… 2020.02.04 2021.09.21 空港・航空機材・機内食
みやげもの・特産品 【チェンマイ土産】リピーターや一時帰国の人におすすめ! 落花生の名産地千葉県人も大絶賛の「虎縞ピーナッツ」 普段チェンマイに住んでいて定期的に日本に一時帰国する、自分のような者にとって大きな悩みのひとつがお土産だ。自分の場合、頻繁に来チェン(タイ)している人や…… 2020.02.02 2024.03.21 みやげもの・特産品
ニュース チェンマイ&タイ北部ニュースリンク(2020.1.16-1.31) 2020年1月16日から1月31日にネット上に掲載されたチェンマイおよびタイ北部に関連する新聞・雑誌記事、テレビ報道などへのリンク集 2020.02.01 2021.04.29 ニュース
チェンマイの風景 【チェンマイの風景】チェンマイ-ラムプーン街道でヤーンの巨木の剪定作業 チェンマイ-ラムプーン街道をバイクで走っていたら、突然渋滞に出くわした。近くには信号もないところで、「もしかして事故かな?」などと思いながら自動車の脇をすり抜けて渋滞の先頭に出てみると…… 2020.01.30 2023.12.25 チェンマイの風景