在留届出済証明の取得 【チェンマイで暮らす】在チェンマイ日本国総領事館での「在留届出済証明」取得(2021年3月) チェンマイ(タイ)で暮らす中で、当地で運転免許を新たに取得・更新する、日本で取得した国際運転免許証をタイの運転免許証に切り替える、あるいは自動車やバイクなどの車両を自分名義で購入する、といった際に…… 2021.03.13 2021.03.21 在留届出済証明の取得
ピサヌローク、スコータイ、ウッタラディット&ペチャブーン 【シーサッチャナーライ歴史公園】林の中に建つか静かで雰囲気抜群のスコータイ王朝時代の遺跡群 「スコータイ王朝の史跡を訪ねる」というテーマをカミさんと立て、毎年1度づつチェンマイからドライブ旅行をしている。すでにスコータイ本体は2回に分けて巡っており…… 2021.03.11 ピサヌローク、スコータイ、ウッタラディット&ペチャブーン
仏教行事・イベント 【チェンマイで暮らす】田舎での葬儀に参列する……(2)食事編 やって来たお坊さんは総勢10数人で、少年ではないかと思わせるくらい若い方から60歳をとうに過ぎていると思われる方まで、幅広い年齢層だ。全員が母屋の中に入って…… 2021.03.09 仏教行事・イベント
空港・航空機材・機内食 チャイナエアライン(中華航空)CI835便台北・桃園→バンコク・スワンナプーム ビジネスクラス機内食 往路の記事でも書いたが、チャイナエアライン(中華航空)でバンコク・日本を往復すると台北の桃園国際空港は日本発着便はターミナル2、タイ発着便はターミナル1を利用する。そのため、バンコクのスワンナプーム空港で…… 2021.03.07 空港・航空機材・機内食
食関連 【チェンマイで暮らす】JJマーケットの安全食品市で購入した日曜日のブランチ 日曜日は、自宅の近くにあるおかず屋やタラート(市場)の中の店が軒並みお休みになってしまうので、いつも食事には頭を悩ませる。ランチはスーパーなどのフードコートに行ったり…… 2021.03.04 食関連
ニュース チェンマイ&タイ北部ニュースリンク(2021.2.1-2.26) 2021年2月1日から2月26日にインターネット上に掲載されたチェンマイおよびタイ北部に関連する新聞・雑誌記事、テレビ報道などへのリンク集 2021.03.01 2023.09.08 ニュース
コロナ禍 【コロナ禍での帰チェン】隔離措置施設(ASQ)に持ち込んで生活が快適になったグッズを紹介 現在、タイに入国するすべての渡航者は到着後15泊16日の隔離措置施設(ASQ)での強制隔離生活を経なければ自由になれない。ほとんどの隔離措置施設(ASQ)では…… 2021.02.25 2025.01.13 コロナ禍
TM30 【コロナ禍での帰チェン】TM30届け出は引き続きマスト。隔離証明書は念のため持参を 2021年1月末に日本を発ってタイに入国、隔離措置施設(ASQ)での15泊16日の強制隔離を経てチェンマイに戻って来た。11か月ぶりのチェンマイ暮らしは…… 2021.02.22 2022.03.15 TM30
コロナ禍 【コロナ禍での帰チェン】隔離措置を終えバンコクエアでチェンマイへ。空港では要入県登録 2021年1月末に日本を発ってタイに入国、隔離措置施設(ASQ)で15泊16日の強制隔離を経て、晴れて自由の身となった。一時期、バンコクからチェンマイに移動した場合は…… 2021.02.20 2022.01.29 コロナ禍
コロナ禍 【隔離措置施設(ASQ)】眺めのよいバルコニー付きの広~い部屋でゆったり滞在できた「THE VERTICAL SUITE」 ツーリストの方はもちろん、自分のようにチェンマイ(タイ)で生活していて日本から戻るという人にとっても最大の難関(?)は隔離措置施設(ASQ)での滞在ではないだろうか。現在、タイに入国するすべての渡航者は…… 2021.02.17 2021.12.01 コロナ禍
コロナ禍 【コロナ禍での帰チェン】静寂の成田空港からジップエアでバンコクへ。そして超スムーズなタイ入国 2013年からチェンマイに住んでいる自分は、2020年2月末に日本に一時帰国したのだが新型コロナウイルスの影響で戻れなくなり、9月には保有していたビザも失効してしまった。が、日本で新たなビザを取得、その後実際に…… 2021.02.07 2022.02.10 コロナ禍
コロナ禍 【医療保険・隔離施設(ASQ)・PCR検査】ビザ取得後から出国までに必須の手続きや関連サイトまとめ 「プロフィール」でも記している通り、自分は2013年からリタイヤメントビザを取得してチェンマイで暮らしていた。2020年2月末に家庭の都合で2週間のつもりで…… 2021.02.04 2022.10.16 コロナ禍
ニュース チェンマイ&タイ北部ニュースリンク(2021.1.18-1.30) 2021年1月18日から1月30日にインターネット上に掲載されたチェンマイおよびタイ北部に関連する新聞・雑誌記事、テレビ報道などへのリンク集 2021.02.01 2024.03.18 ニュース
仏教行事・イベント 【チェンマイで暮らす】田舎での葬儀に参列する……(1)儀式編 知り合いから電話がかかってきて「**さんのお母さんが亡くなったみたい。あなたにも葬儀に出てほしいと言われたんだけど、時間ある?」と聞かれた。**さんとはもうかれこれ10年くらいのお付き合い…… 2021.01.29 2024.01.07 仏教行事・イベント
台湾の旅 【台北で食べる】注文が入ってから作る小籠包(湯包)が絶品! 日本人にも大人気の「濟南鮮湯包」 チェンマイからバンコクに向かい1泊したのちTG(タイ国際航空)で台北に移動、この時は東京にいてそちらから飛んで来たカミさんと桃園国際空港で落ち合った後、バスで台北の南西にある隣町の板橋にあるホテルへと…… 2021.01.26 2024.01.07 台湾の旅