家具・寝具・家電 【チェンマイで暮らす】郊外の家に引っ越したのを機に、日立の電気炊飯器を購入した 自分とカミさんは、世界中どこにいてもぜんぜん日本食が恋しくならないという特異体質(?)なので、ここチェンマイでも朝食以外の食事は基本的にタイ料理だ。市内に住んでいた時にはまだ…… 2020.11.21 家具・寝具・家電
設備・ガーデニング 【チェンマイで暮らす】バスルームで水漏れ。水道の蛇口を自力で交換する チェンマイ(タイ)の住宅の敷地の中には、断水時の水確保と蛇口から水を出した時の圧を上げて勢いを保つのが目的なのだろうか、たいてい敷地の中に大きなタンクとポンプがセットで設置されて…… 2020.11.11 設備・ガーデニング
食関連 【チェンマイで暮らす】日曜日のブランチはJJマーケットの安全食品市で買い出し チェンマイの街の土曜日日曜日は日本と同様外出する人たちで自動車やバイクが増え、スーパーマーケットやショッピングセンターなどは大勢の人でにぎわうので、自分は家からあまり出ないようにして…… 2020.10.28 食関連
こぼれ話 【チェンマイで暮らす】自宅の日よけネットにコウモリが張り付いていた! 今年のカオパンサー(入安居)はまだ来ていないが、それを待たずして雨季に突入した感のあるチェンマイ。ある日、真っ黒な雲が空を覆ったと思ったら…… 2020.10.23 こぼれ話
設備・ガーデニング 【チェンマイで暮らす】自宅のガレージに日よけの布を取り付けた 今住んでいる家は南西に向きに建っているのだが、その南側と西側は向かいの家に大きな木があるので日光が直接家にあたる時間はそれほど多くなく、酷暑期でも「暑くて耐えられない」というようなことは…… 2020.10.17 設備・ガーデニング
家庭雑貨・キッチン用品 【チェンマイで暮らす】これは便利! 電子レンジで野菜たっぷりのスープが手軽に作れる「レンジで野菜スープ」 カミさんが諸事情で東京とチェンマイを行ったり来たりしているので、1人暮らしの期間がかなり長くなっている。1人でいても2人でいても基本的に…… 2020.10.14 家庭雑貨・キッチン用品
設備・ガーデニング 【チェンマイで暮らす】庭付き一戸建ての家に引っ越したのを機に電動草刈り機を購入した それまでのホンテウ(タイ式タウンハウス)から一戸建ての家に引っ越しての最大の悩みは、庭の手入れだ。乾季の間はまったく、と言っていいくらい…… 2020.10.10 設備・ガーデニング
仏教行事・イベント 【チェンマイで暮らす】名刹ワット・チェットヨートで誕生日のタムブン(徳積行)をする いつから始めたのかは覚えていないのだが、誕生日の朝はお友達につきあってもらってお寺でタムブン(積徳行)をするのが習慣になっている。行くのは、決まって市内北西部にある…… 2020.10.06 仏教行事・イベント
食関連 【チェンマイで暮らす】定期市に夕食を買いに行ったら、いつものように結局ビールのつまみになってしまった チェンマイでは、あちらこちらで「タラート・ナット(ตลาดนัด=定期市)」が開かれている。タラート(ตลาด=市場)・ナット(นัด=約束された=定期的な)…… 2020.09.28 食関連
乗り物・交通関連 【チェンマイで暮らす】自転車用ヘルメット、バーンの「メーコン」を一時帰国した時に購入した 年くらい前からだろうか、タイ全土で自転車ブームが沸き起こっている。チェンマイでも…… 2020.09.23 乗り物・交通関連
こぼれ話 【チェンマイで暮らす】タイヤイ(シャン族)語のテキストブックをもらったのだが…… 知り合いのタイヤイ(シャン族)の家に行ったら、「タイ語-タイヤイ語の教科書」と書かれた本が置かれていた。チェンマイに旅行ベースで通い始めた頃から…… 2020.09.18 こぼれ話
こぼれ話 【チェンマイで暮らす】いったい、誰が置いたのだろう??? チェンマイの郊外にある一軒家に引っ越してからは、朝起きるとまずは各部屋の窓を開けて空気を入れ替え、続いて玄関のガラス引き戸を開けて外に出て朝の空気を胸いっぱい吸い込んでから…… 2020.09.11 こぼれ話
仏教行事・イベント 【チェンマイの風景】市内中心部でのイーペン(ローイクラトン=灯篭流し)の様子(2016年) 毎年「もう行くのはやめよう」と思いつつ、今年も結局イーペン(ローイクラトン=灯篭流し)を見に行ってしまった(笑)プミポン国王崩御を受けて…… 2020.09.07 仏教行事・イベント
家庭雑貨・キッチン用品 【チェンマイで暮らす】フィリップス社製のIHクッキングヒーターを購入した プロフィールにも書いている通り、当初自分がチェンマイに移り住んだ時に住んでいた家はタイ人の友人一家と同居しており、キッチンは彼らが主に使っていたため自分が家で調理をしたりすることは…… 2020.08.24 家庭雑貨・キッチン用品
食関連 【チェンマイで暮らす】タイ人の友人宅でのムーガタ(タイ式焼肉)パーティーに呼び出される 今の場所に引っ越す前に住んでいた家の近くにいるタイ人のお友達から電話がかかってきて、「ムーガタパーティーをやるから食べにおいで」と言う。ムー(หมู=豚肉)ガタ(กระทะ=中華鍋、フライパン)とは…… 2020.08.20 食関連