サワディーチャオ(สวั๋สดีเจ้า)は、チェンマイ語の女性の挨拶(標準語はサワディーカ)です
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【チェンマイで暮らす】防カビ機能つきでやっぱり便利 ダイソーの「ズレにくい! 食器棚シート」

ダイソーで購入した「ズレにくい! 食器棚シート」 家庭雑貨・キッチン用品
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク
この記事は旧サイトにアップしていたのを改訂・移設したものです

チェンマイで今住んでいる家のダイニングキッチンには、壁にくくりつけの小さな食器棚が2個所についている。

チェンマイの自宅にくくりつけられている食器棚
チェンマイの自宅にくくりつけられている食器棚の内部

カミさんと2人暮らしなので使う食器といってもたかが知れており容量的にはぜんぜん余裕で、ひとつのほうはコーヒー豆やお茶の葉、パスタなどを入れるストッカーがわりに利用している。

で、もうひとつの棚に集中して皿やどんぶりなどを入れているのだが、特に乾季は家の中に砂ぼこりなどが入ってくるため、棚板の底がすぐにざらついてしまう。

その対策として、これまでは下にキッチンペーパーを敷いていた

チェンマイの自宅の食器棚のキッチンペーパー

砂ぼこりを防ぐ、という目的だけであればこれで十分で、汚れてきたら捨てて新しいキッチンペーパーを敷けばいいので手軽ではあるのだが、見栄えはよくないし、何より皿を取り出す時にキッチンペーパーも一緒に滑り出てきてしまい、そのたびにまた敷き直すという作業がことのほか面倒くさい。

なので、日本に一時帰国した時の「買い物リスト」に食器棚用のシートを書き加えておき、実際に戻った時に自宅の近くにあるダイソーに行って売場を見たところ、まさにピッタリの商品が見つかった。

その名もズバリ「ずれにくい!食器棚シート」だっ!

ダイソーで購入した「ズレにくい! 食器棚シート」概観

「出し入れしてもシートがずれにくい!」って、まさに希望していた通りのものだ。

防カビっていうのも、チェンマイ(タイ)では必須の機能だし。

ハサミで簡単に切ることができる

ダイソーで購入した「ズレにくい! 食器棚シート」の売り文句

食器棚のサイズは測って来なかったので、とりあえず2つ買ってチェンマイに戻るスーツケースの中に放り込んでおいた。

日本に一時帰国してチェンマイに戻る時はたいてい1人40kgくらいの荷物になるのだが、この手のアイテムは軽いしかさばらないし、ぜんぜん困らないのもいい。

そして、チェンマイに戻って少し落ち着いた頃に、食器棚の中をまずきれいに水拭きしてからこのシートを敷くことにした。

まずは、シートをそのまま置いてみる

ダイソーで購入した食器棚シートを敷いた様子

微妙に奥行きが余ってしまったが、わざわざハサミで切るほどのこともないだろうと思いこのまま使うことにした。

実際に皿とかを入れたところ

ダイソーで購入した食器棚シートに皿を置く

ちなみに、使っている食器(左下の持ち手のついた大きなコーヒーカップのようなものを除く)はすべて鳥の絵が描かれているのが特徴の、チェンマイから100kmほど南に行ったところにあるラムパーンの特産品だ。

食器棚の中ではこんなものも使っている

ニトリで購入した食器棚プレートラック

棚の中は2段に仕切られているのだが、それでも1段の高さがありすぎて食器をたくさん重ねて収納することになってしまう。

そうすると、下のほうにある皿とかを使いたい時はただでさえ重たいラムパーン製の食器をたくさん重ねたものを取り出さなければならず、面倒くさいことこの上ない。

なので、これも一時帰国の時にニトリで買って来た重ね仕切りラックを使っている。

さすがにこれはシートを切らなければならないので、底面の大きさに合わせてハサミを入れた。

ダイソーで購入した食器棚シートを切る様子

こんな感じになった

ダイソーで購入した食器棚シートを仕切りラックに敷く

上にボウルを置いてみる

ダイソーで購入した食器棚シートを敷いたラックにボウルを置く

キッチンペーパーと同様に時間がたてば砂ぼこりなどで汚れてはくるだろうが、ひとつ110JPY(税込)だったら気兼ねなく使い捨てにできる。

チェンマイにもダイソーは数店舗あるのでそこでも売っているかもしれないが、価格は60THB(約235JPY)。

日本の2倍以上になり、チェンマイなら軽くランチが食べられちゃう額に相当するのでちょっと躊躇してしまう。

申し訳ないが、日本に定期的に一時帰国する予定があるとチェンマイ(タイ)のダイソーでは買い物する気にはならないなあ。

使い捨てでない、オシャレな防カビ食器棚シートはこちら
家具・インテリアのベルメゾン
¥ 2,090(2024/09/01 09:32時点)
ハサミで切ることができ、汚れたらふきんなどで拭き取ればOK。端を棚から垂らせばインテリアのアクセントにもなり、玄関やキッチンのカウンターにも使えます

★お好きなバナーに、応援のワンクリックをお願いします!★
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました