旅の道具・ノウハウ【旅の道具】世界最小・最軽量のノートパソコン電源アダプター「DART」を買った 2月下旬に家庭の都合で日本に一時帰国した。 もともとの予定では10日ほどの滞在でチェンマイに戻るはずだったのだが、新型コロナウイルスのせいで用事が片付かず……2020.05.032022.07.05旅の道具・ノウハウ
旅の道具・ノウハウチェンマイ暮らしやアジア旅で使うノートパソコンをマウスコンピューターDAIV 4Nに買い換えた チェンマイでの生活中やタイ国内・周辺の国へ旅行するときに使っているノートパソコンは東芝のダイナブックR632という機種だ(だった)。 すべてのパーツではないがCPUやメモリーなどは……2020.04.042020.12.22旅の道具・ノウハウ
チェンマイ関連書籍レビュー【チェンマイ関連書籍レビュー】柳楽優弥のきみもゾウ使いになれる! 日本人として、初めての象使いとなった小川哲夢さんを主人公にした映画「星になった少年」のガイド本。 この書籍自体はチェンマイや……2019.10.212022.01.04チェンマイ関連書籍レビュー
チェンマイ関連書籍レビュー【チェンマイ関連書籍レビュー】まんが版 チェンマイの歴史 1990年に、大学教授、教師、一般市民有志により設立されたチェンマイ都市問題研究所を母体とし、2001年に財団法人化された都市開発研究財団によって発行された、チェンマイの……2019.10.082021.11.23チェンマイ関連書籍レビュー
チェンマイ関連書籍レビュー【チェンマイ関連書籍レビュー】シャムの日本人写真師 今からおよそ100年前の明治なかごろ、1890年代から1910年代にかけてタイに渡り写真館を開いた日本人たちの一生を描いた、ノンフィクション。 タイ国立公文書館で……2019.08.242021.11.14チェンマイ関連書籍レビュー
チェンマイ関連書籍レビュー【チェンマイ関連書籍レビュー】消え去った世界 ~あるシャン藩王女の個人史~ 1931年、当時のビルマ(ミャンマー)・シャン州に33あった藩王国(モン、タイ語ではムアン)のひとつ、ロックソックの藩王(ソーボア、同チャオファー)の娘として生まれ、英国、第2次世界大戦下の日本、そして戦後の……2019.06.262021.11.10チェンマイ関連書籍レビュー
ガイドブックのガイド【ガイドブックのガイド】英語のチェンマイ周辺ドライブ旅行ガイド「WEEKEND ROAD TRIPS AROUND CHIANGMAI」 チェンマイ周辺のドライブ旅行に役立つタイ有数の英字新聞ネーションの出版部門が発行している英語のガイドブック「WEEKEND ROAD TRIPS AROUND CHIANGMAI」の紹介2018.12.282021.10.05ガイドブックのガイド