サワディーチャオ(สวั๋สดีเจ้า)は、チェンマイ語の女性の挨拶(標準語はサワディーカ)です
仏教行事・イベント

【チェンマイで暮らす】ウィサーカブーチャー(仏誕節)でピン川沿いの寺院にお参りする

タイでは仏教の重要な祝日であるウィサーカブーチャー(仏誕節)の日の朝にチェンマイ市内のピン川沿いにあるワット(寺院)チャイモンコンにお参りした時のブログ
空港・航空機材・機内食

新型シートはフットレスト付き タイ航空TG104便バンコク発チェンマイ行きビジネスクラス搭乗記

タイ国際航空TG104便バンコク発チェンマイ行きのビジネスクラスのチェックインや搭乗風景、新しくなったフットレスト付きのシートや出た機内食などの搭乗記。離着陸の動画も(2025年5月)
ニュース

チェンマイ&タイ北部ニュースリンク(2025.4.1-4.30)

2025年4月1日から4月30日にインターネット上に掲載されたチェンマイおよびタイ北部に関連する新聞・雑誌記事、テレビ報道などへのリンク集
スポンサーリンク
今日の買い物(生活物価)

【チェンマイで暮らす】スーパーで購入した食品や家庭用品、化粧品の写真と価格

タイのチェンマイでの生活中にスーパーマーケットで購入した食料品や家庭用品、化粧品などの写真と価格
仏教行事・イベント

【チェンマイのソンクラーン】郊外のローカルな水かけ動画と砂で仏塔を築くお寺参り

タイのチェンマイ郊外の並木道と30km南にある古都ラムプーンでのソンクラーン(水かけ祭り=タイ正月)のローカルな水かけの動画とラーンナーの新年にあたる4月15日の砂でチェディ(仏塔)を築く独特の習慣が行われている寺院ワットチェットリンの様子を紹介
空港・航空機材・機内食

広々ゆったり、食べ物も充実 バンコク・スワンナプーム空港「キャセイパシフィックラウンジ」

今回の一時帰国では、タイ・日本間をキャセイパシフィック航空で飛んだ。いつも自分がチェンマイで航空券を購入する時には(1)検索比較サイトの……
ニュース

チェンマイ&タイ北部ニュースリンク(2025.3.1-3.31)

2025年3月1日から3月31日にインターネット上に掲載されたチェンマイおよびタイ北部に関連する新聞・雑誌記事、テレビ報道などへのリンク集
空港・航空機材・機内食

最後の旧型シート? タイ航空TG111便チェンマイ発バンコク行きエコノミープラス搭乗記

タイ国際航空TG111便チェンマイ発バンコク行きのエコノミープラスのチェックインや搭乗の様子、シートや出された機内食などの搭乗記。離陸と着陸の動画も(2025年3月)
その他タイ料理の店

【チェンマイ】見た目はオシャレ系、でも味は本格派のイサーン料理レストラン「ウィーララープペット」

チェンマイのやや郊外にある、一軒家を改造した雰囲気はオシャレ系ながら料理は材料のココナツを削るところから店でやるという超本格派のイサーン(東北タイ)料理レストラン「ウィーララープペット」
ニュース

チェンマイ&タイ北部ニュースリンク(2025.2.1-2.28)

2025年2月1日から2月28日にインターネット上に掲載されたチェンマイおよびタイ北部に関連する新聞・雑誌記事、テレビ報道などへのリンク集
ピサヌローク、スコータイ、ウッタラディット&ペチャブーン

【ピサヌロークで泊まる】スコータイ観光の拠点にも使える経済的でおすすめの「ザ・パークホテル」

チェンマイから南南東に直線距離にして約250km、自動車で5時間ほどのところにある、タイ人が「パークヌア・トーンラーン(下部北タイ地方) 」と呼ぶ地域の中心都市であり、タイを東西南北に貫く国道が交差する……
空港、駅、バスターミナル

【2025年最新】チェンマイ空港”超”詳細ガイド 降機後の注意点から市内移動、出発時の手続きや食事まで

チェンマイ国際空港は、街の中心部やや西寄りにあるこの街にただひとつだけ(当たり前だ)の空港だ。2017年の年間利用者数は……
ニュース

チェンマイ&タイ北部ニュースリンク(2025.1.1-1.31)

2025年1月1日から1月31日にインターネット上に掲載されたチェンマイおよびタイ北部に関連する新聞・雑誌記事、テレビ報道などへのリンク集
チェンラーイ&ゴールデントライアングル

【チェンコーン】西双版納のタイルー族式カオソーイって?「パーオーンカオソーイシップソーンパンナー」

タイのチェンラーイ県チェンコーンにある中国雲南省の西双版納にルーツを持つタイルー族式カオソーイが食べられるタイでは珍しい「パーオーンカオソーイシップソーンパンナー」
空港・航空機材・機内食

持ち帰れる機内食は便利 タイ国際航空TG111便チェンマイ発バンコク行きエコノミークラス搭乗記

タイ国際航空111便チェンマイ発バンコク行きのエコノミークラスのチェックインや搭乗の様子、シートや出された機内食などの搭乗記。スワンナプーム到着後の空港なども(2025年1月)
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました